※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

息子がハイローチェアで寝ているが、ベビー布団に変える際にシングル布団が狭くなり、四歳の娘の寝相が悪いため不安。対策や旦那が別の部屋で寝る案について相談しています。

今、息子は夜はハイローチェアでぐっすり寝てくれています❗長時間の使用がだめなのは、知っていますので批判はご遠慮お願いします。。

そろそろ大きくなってきたし、ベビー布団で寝かせるつもりです。今、和室でシングル布団二枚にハイローチェアおいて少し余裕があるぐらいですがシングル二枚にベビー布団ひいたらきつきつになります❗四歳の娘の寝相がかなり悪いので、ベビー布団にしたら息子をつぶさないかとても不安です😢今でも、私が少しいない間に私が寝ていた場所にきたりたまにかかと落としみたいなんをするし。。
なにか対策みたいなのありますか?それか旦那が自分だけ二階のベッドで寝るとかいうし。娘にも二階にいっていいよっていってますが、夜起きたときに誰もいないのが怖いしお母さんと弟と寝たいっていってます。。

コメント

ママリ

ベットインベット使うのどうですか?☺️
我が家はベットインベットで同じ布団で寝てます!

  • さやか

    さやか

    どんな感じのか写メありませんか?ベッドインベッド調べたら色々あり、わからなくて

    • 12月21日
  • さやか

    さやか

    あと、ベッドインベッドで同じ布団というのは布団の横におくタイプではないですよね?

    • 12月21日
  • ママリ

    ママリ

    うちはファルスカのこれ使ってます!

    • 12月21日
さやか

ベッドインベッド 携帯型 ベビーベッド 新生児 赤ちゃん 折りたたみ べびーべっと 枕付き コンパクト添い寝 ベビーべっど持ち運び 通気性がよい 洗濯可能 折り畳みベッド 安全 安心 出産祝い ​ https://amzn.asia/d/atehu8B

m

旦那さん別で寝てもらうのがいちばん楽な気がします😂

うちもシングル2枚並べて、真ん中に私が寝てます😪
旦那は上の子が生まれた後からずっと寝室別です😪