
コメント

退会ユーザー
9かげつのときはミルクは夜のみでした!
離乳食は朝昼晩、ベビーフード1袋➕足りなければ食パンとかバナナあげてました🍞🍌
退会ユーザー
9かげつのときはミルクは夜のみでした!
離乳食は朝昼晩、ベビーフード1袋➕足りなければ食パンとかバナナあげてました🍞🍌
「ミルク」に関する質問
⚠︎お返しが欲しくて渡したわけじゃないのですが気になったので質問しました。なのでそういった回答はご遠慮ください⚠︎ “出産祝い”として渡すのってきちんとしたギフトや現金じゃないとお返ししよう!ってならないんです…
ロタワクチン後の吐き戻し タラー程度のミルク吐いたらティッシュなどで拭くだけですか? お風呂入れて消毒しますか?? 上の子いて感染したくないので心配です、 病院では消毒もと言われてます、、😭😭
完ミだった方。 ミルクを今後使う予定はないから 哺乳瓶を売ろうかな、捨てようかな とすぐに考えられましたか? 私は2人の子供とも、ほぼ完ミだったので すごく思い入れというか、思い出がたくさんだし この哺乳瓶たち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かすみ
今ミルクをトータルで800くらい飲んでいますがいきなりミルクなしにしていいんですかね?💦
退会ユーザー
うちもだいたいそのくらい飲んでて、
800→700→600→500みたいな感じで減らしていきました!
9ヶ月になった1週間後には寝る前と夜中の300~400くらいになってました☺️
ミルク大好きな子だったので日中は心を鬼にしてミルクをあげるのやめました...😭
かすみ
それって、お腹すいたーって泣いててもあげないって感じですかね?!
退会ユーザー
離乳食の量にもよると思います!
離乳食でお腹いっぱいになれる量を食べられてれば昼間はあげないです...うちはそうでした😣
逆に食が細い子だと月齢関係なくミルクやフォロミが必要になってくると思います💦
かすみ
ちなみに、量はどのくらい食べてお腹いっぱいって感じでしたか?💦
退会ユーザー
ベビーフードなら1袋➕ご飯混ぜたり、食パン1枚、バナナ1本とかでした!
どれくらいでお腹いっぱいになるかはその子によって違うと思うのでベビーフードなら1袋、手作りの離乳食ならご飯(もしくはお粥)80gとおかず2品とか食べてれば栄養的にはいいんじゃないでしょうか🤔?
かすみ
いま、おかゆもやっとこ60グラムって感じです💦
少しずつ食べれるように量増やしていきたいと思います!
退会ユーザー
やっと60gだともう少し食べれるようになるまでミルク飲ませててもいいと思います☺️
ただミルクでお腹いっぱいになっちゃうと離乳食たべれなくなっちゃうとかもありそうなので、少しずつミルクも減らせるといいですね!
うちはよく食べるほうだったのでミルクもスパッと辞めちゃいましたが1歳くらいまでは飲んでても問題ないと思います😊
手作り離乳食ステキです👏✨️
かすみ
ありがとうございます!
あまり、思い詰めないでやってみます!!