※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご
子育て・グッズ

帝王切開の方がヒップシートを使うと痛いという口コミを見て悩んでいます。ショルダーバッグと一体型の方がいいでしょうか?

ヒップシートが欲しいと思っていたのですが、帝王切開だった方使われてますか?ショルダーバッグと一体型の肩から掛けるタイプの方がいいのか、、、(肩死にませんか?)

以前おすすめありますか?と質問させて頂いたのですが、楽天の口コミで帝王切開の方は痛いと思うっていうのを見て悩んできました、、、
 

コメント

deleted user

ポーンブーン使ってますが長時間じゃなければ問題なく使えます!

  • たまご

    たまご

    サイト見てみました!新しいシリーズ?ブランドも出てるようで今日それを予約しました!ずっと悩んでましたが、ショルダー一体型に決めることができました!ありがとうございました☺️✨

    • 12月21日
mama

私もBORNBOON使ってます😊
長男も次男もコレで抱っこしてますが、普通に抱っこしてると腕が死ぬのでこっちの方が断然ラクです😆

  • たまご

    たまご

    新しいシリーズ?ブランド?が出ているようでそちらを今日予約しました!ずっとショルダーバッグか腰で留めるタイプか悩んでいたので、決められて良かったです🥹!ありがとうございました!☺️✨

    • 12月21日
ままり

帝王切開で、ヒップシート使ってます😊
肩に掛けるのはついてなくて腰ベルトだけです!

息子の首が座った頃から愛用してて、最初は確かに痛いなって時もありました😣
でも今は全く気になりませんよ✨
この質問見て「そういえば痛かったな」と思い出しました💦笑

これ無しで抱っこはもう無理って思うほど快適なので個人的にはおすすめです🙌🌸

  • たまご

    たまご

    そうなんですね!痛くないと聞いて安心しましたが、今回は夫とも相談しショルダーバッグタイプに決めました😊!
    もしも合わなかったら腰ベルトタイプを購入してみようと思います🥹✨
    ありがとうございました☺️✨

    • 12月21日
ゆきだるま

帝王切開でケラッタ折りたたみ使っています。

長時間だと痛いですが、抱っこ紐の煩わしさはないです。

ショルダータイプは肩が死ぬと口コミあってやめました。

  • たまご

    たまご

    肩問題ありますよね😭
    今回は夫とも相談し、ショルダーバッグタイプに決めました!もしも合わなかったら腰ベルトタイプを購入しようと思います😖✨
    ありがとうございました!☺️✨

    • 12月21日