
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身は小6まで信じてました🤣
友達からサンタはいないんだよ!って言われてめっちゃ衝撃でした😂

ゆず
娘は4年生まで信じてました!
友達との会話で去年バレました😂
-
ぱんだ
コメントありがとうございます😊
みなさんお友達との会話でわかってしまうんですね😳
知ってしまった後弟くんにバラしてましたか?
うちも下がいるのでもし知ってしまっても、下には秘密にしてほしいな〜と思いつつ🥺- 12月21日
-
ゆず
弟には内緒にしてますよお☺✨
弟のプレゼントは
一緒に調達しに行き
娘には欲しいものを買ってあげて
クリスマスの日に渡す約束しました❣️- 12月21日
-
ぱんだ
内緒にしてくれてるんですね🫶
うちも上の子にバレてしまったら、下の子には内緒にしてねって言ってみます🎅🏼
一緒に調達行くのも楽しそうでいいですね🥰
ありがとうございます♩- 12月23日

mama
昨夜主人とその話になり、子の年齢が1桁のうちは信じてて欲しいねってなりました♪
余談ですが、"サンタ業"に笑っちゃいました!
-
ぱんだ
コメントありがとうございます😊
みなさんお友達との会話で知ってしまうみたいなので、いつその時がくるかドキドキですね😳
SNSでサンタ業って書いてる方がいて、私も自然に使うようになっちゃいました🤣- 12月21日

はじめてのママリ🔰
私自身は小1には気づいていました🤣
大ざっぱな両親は、枕元に現金1万円をそのまま置いていました🤣
子供は年長ですが、誕生日がクリスマスなのと、物欲があまりないので、もうお祝い連続がめんどくさいから、どっちかでいいって言ってます🤣
-
ぱんだ
コメントありがとうございます😊
小1!はやいですね😳
現金1万円あればこどもの頃欲しいもの大抵買えそうで羨ましいです☺️
お子さんクリスマスがお誕生日なんですね🎄素敵です✨
お祝いを1回にまとめられたりするから嫌だって言う子は聞いたことありますが、どっちかでいいってすごく大人ですね🥺- 12月21日
ぱんだ
コメントありがとうございます😊
お友達から聞いたのがきっかけだったんですね😳
私的にも小学生の間は信じていてほしいな〜って思ってます🎅🏼