
コメント

ひよこ
一応伝えます!
両親同士のやりとりは必要ないと思いますが、片方が何か持ってきて片方は何も持ってきてないっていうのは避けたいところなのでどうするかを自分の親には自分で聞き、義両親には旦那から聞いてもらいます😊
ひよこ
一応伝えます!
両親同士のやりとりは必要ないと思いますが、片方が何か持ってきて片方は何も持ってきてないっていうのは避けたいところなのでどうするかを自分の親には自分で聞き、義両親には旦那から聞いてもらいます😊
「義両親」に関する質問
妊娠発覚後のパートについてです🙇♀️ まだ妊娠発覚前、私の貯金がもう底をつきそうだったので旦那と相談し、パートの面接を受け、採用されました。(不妊治療中でした。) 7月頭に面接実施(超妊娠初期)、8月頭(7週頃)に入…
義姉一家のことをどうしても羨ましく思ってしまいます。 義姉は義実家の近くに住んでいるので、土日は義両親と出かけたり、子供を預けてマッサージに行ったり、一緒に過ごした時はご飯代などももってもらっているみた…
両親、義両親への出産内祝い👶 皆さん何を送りましたか? 両親から5万円、義両親から3万円のお祝いを頂きました。どちらも「お返しはいらないよー」と言ってましたが、何か返そうと思ってます😌 今のところお菓子やタオル…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
そうなんです、片方持ってきていないのは…と思って難しくて…!母に相談してみます!