![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
お給料は時給とかで働いた分だけもらえる感じですか?
それであれば納得できますが、月給だとしたらお休み欲しいですね💦
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
正社員の穴埋めが非正規社員って考える企業も多いので難しいですよね🥲
例えば派遣やパートさんは正社員の補佐的な仕事が多いですよね、自由な働き方が出来る分、正社員よりも雇用の安定性や給与も低いです。
職場の雰囲気や規定にもよりますが、非正規社員の括りが正社員の補佐の役割ならばやむを得ないのかもしれません。
うちの会社も年末年始は正社員は基本休みです。代わりに管理職とパートさんや派遣さんが出社します😔
-
ぴっぴ
コメントありがとうございます😊
正社員ではなく管理職やパート、派遣が出社するところもあるんですね🫢うちは非正規社員が補佐の役割ということはないのでそれには当てはまらない気がしますが私が言わない限りシフトは覆ることはないのでしょうがなく出勤しようと思います...- 12月21日
ぴっぴ
コメントありがとうございます😊
私は月給制です😢
確かに時給ならいいんですけどね😩
正社員の人は給料も多いしボーナスも私の8倍くらい貰えてるのに何故?という感じです。