※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
お仕事

正社員と非正規社員の休みの違いについて不満があります。皆さんはこの状況についてどう思いますか?

私は非正規社員でフルで働いています。
年始年末、正社員の方は平均2日くらい休みを貰えているのですが私はフル出勤でした。
初めは正社員が休みをもらえるのになぜ私はフルで出勤しなくてはいけないのかと思いましたが途中から正社員だから休みがもらえるのか??と良く分からなくなってしまいました。ちなみにお盆中も私はフル出勤、正社員は休みを貰えていました。
とりあえず不満には思っていますがなかなか上には言えない状況です。
この状況みなさんはどう思われますか??

コメント

うー

お給料は時給とかで働いた分だけもらえる感じですか?
それであれば納得できますが、月給だとしたらお休み欲しいですね💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    私は月給制です😢
    確かに時給ならいいんですけどね😩
    正社員の人は給料も多いしボーナスも私の8倍くらい貰えてるのに何故?という感じです。

    • 12月21日
♡♡

正社員の穴埋めが非正規社員って考える企業も多いので難しいですよね🥲
例えば派遣やパートさんは正社員の補佐的な仕事が多いですよね、自由な働き方が出来る分、正社員よりも雇用の安定性や給与も低いです。

職場の雰囲気や規定にもよりますが、非正規社員の括りが正社員の補佐の役割ならばやむを得ないのかもしれません。
うちの会社も年末年始は正社員は基本休みです。代わりに管理職とパートさんや派遣さんが出社します😔

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    コメントありがとうございます😊
    正社員ではなく管理職やパート、派遣が出社するところもあるんですね🫢うちは非正規社員が補佐の役割ということはないのでそれには当てはまらない気がしますが私が言わない限りシフトは覆ることはないのでしょうがなく出勤しようと思います...

    • 12月21日