※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が寝る前にお腹を触ってくることで嫌悪感を感じています。触らないようにする方法を知りたいです。

お腹を触る息子に嫌悪感。どうやったら触らなくなりますかね?

寝る前に息子なりの入眠儀式?みたいな感じで私のお腹、お臍をサワサワと触りながら寝ます。お腹に直にあごをつけてきたり、口をつけてきたりと。妊娠前も嫌でしたが今ほどの嫌悪感はなかったです。妊娠8ヶ月に入りお腹も大きくなってきておへそが少しぽこっと出るようになり、息子も気になるのか執拗におへそを触るようになり嫌悪感がすごいです。
寝るまで我慢、我慢と思ってもプチッと糸が切れて「おへそ触るのやめて!!!」と強めに言ってしまいます。

お腹が出ない服装で寝たこともありますが「おなか〜おなかどこ〜」と泣きます。早く寝てほしいので泣かれるくらいならとお腹を触らせるのを許してしまいます…

まとまりのない文章ですみません。どうやったら触らなくなりますかね…
寝る前以外は基本触りません。旦那のお腹は触りません。

コメント

まめ

わかります😭
ずっと触られると痛いからやめてねーとか理由伝えて、触っても良いとこ(おてて繋いで寝よう!)など別の案を出してます。
あとは落ち着けるタオルケットとか人形とかを持たせてあげて触っても良い代わりのものを用意してます🤝