※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

子供の食事に悩んでいます。栄養的に大丈夫か、メニューがマンネリ化していることが気になります。

はぁ
なんか毎回子供のご飯に迷います
これで栄養的に大丈夫か?とか
またチャーハンにしてしまったとか変わり映えしないものばかりだしてます

コメント

モケット

食べてくれれば全然okですよ🤣
ご飯楽しい美味しい!が優先で。
我が家のスーパー偏食児は一時期醤油ラーメンしか食べませんでした。🤣🤣🤣(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今日炭水化物しか食べてない😵とか私のレパートリー少なくて自分を責めてました
    確かにうちも卒乳するまで本当に食べない子だったんですが食べてくれてご飯おいしいと思ってくれる事のほうが大事ですね🤩

    • 12月20日
ママりん

栄養バランス気遣って頑張って作って食べてくれない!よりも、子供が喜んで食べてくれる方がお互いストレスにならなくて良いと思いますよ♫
うちは上の子が本当に離乳食期から食に興味がなくて、小学生までは牛乳と麺類で生き延びましたよ😂