※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆと
ココロ・悩み

子どもの発達について気になる方は、長野県でどこに相談すればいいでしょうか?検査が必要かどうかも知りたいです。学校で相談したけれど、検査が必要だと言われた2年生の子どもについて相談しています。

長野県で、子どもの発達で検査などを受けたことがある方。

発達面が気になる場合、どこに行けばいいのでしょうか?
検査をするのか、まずは相談なのか。
学校では相談済みで、今はそういう子も多いからはっきり検査した方がいいですと言えるのは2年生に上がった頃だと思います。と言われました
問題ないような、嫌あるような、そんな子です

コメント

おもち

息子の幼稚園のお友達は、松本の協立病院に行ってる子が多いですよ☺️

はじめてのママリ🔰

こども病院いっています。
園の心理士に相談→かかりつけ医に紹介状書いてもらい受診→検査の流れでした

ちゃー

息子はまつもと医療センターで診てもらってます。
大きな病院の発達外来は予約が取れても半年後と言われました。流れとしては、かかりつけ医で相談→紹介状が一般的なようです。