※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
た
妊娠・出産

2人目の育休中の給付金は受給対象ですか?完全月の計算は過去2年間に12ヶ月あればOKです。

1人目の際産休明けすぐ復帰、4ヶ月後に2人目を妊娠しました。
現在2ヶ月です。
2人目の時は育休を取ろうと思っています。
そこで質問なのですが、2人目の育休中の給付金は受給対象になるのでしょうか。
あと完全月の計算は過去2年間に12ヶ月あればいいのでしょうか…4年遡りというのも調べた際に出てきてどちらなのかわかりません。

ちなみに去年は完全月が1年間あり、今年は7ヶ月分あります。

コメント

ままん

もらえますよ❣️
先輩が同じ感じでもらえたと
言ってました😊
私も3人とも
復帰してすぐ妊娠して
産休入りましたが
3人とももらえました‼️

  • た

    本当ですか!?良かったです😭😭
    ちなみに産休まで働きましたか?早産等で早めに入りましたか?

    • 12月20日
  • ままん

    ままん

    2人目は35wで
    産休予定でしたが
    切迫早産になり
    33wから有給を使い
    産休に入りました❣️
    3人目は2人目のことをふまえで
    34wから産休予定でしたが
    切迫早産で32wから
    有給⇒産休でした🥲‎

    • 12月20日
  • た

    そうなんですね!
    ありがとうございます!!

    • 12月20日