※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期、胎動が激しくてお腹が痛くなることや、しゃがんだり前屈みになると痛むこと、胎動があるときに足の部分だけでなくお腹全体が痛むことはありますか?

妊娠後期…胎動が激しい時や、多分足をグー!っと伸ばしてお腹が引っ張られる時
お腹全体が痛くなることってありますか??💦

病院の先生にもエコー中驚かれるほどよく動く子なんですが
八ヶ月に入ってからしゃがんだり前屈みになるだけで
お腹が圧迫されるのか痛みます。
さらにプラスして胎動があるときも足の部分だけじゃなくあの辺りも痛みます😭💦
こんなことありますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

胃が圧迫されて痛いとかよくありましたよー!
うちの子も激しい…元気すぎるねと笑われるくらいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😫✨
    激しい仲間ですね🤣✨
    先生がいつもびっくりしてるので生まれてからが心配です😂💦笑

    • 12月20日
み

うちも3人目にして初めて超胎動激しい子です🥲同じく先生にも言われました😣ぐるんと回ったり(実際はなにしてるんだか…)足ピーンってしてきたり、それに伴いおなか張りますよね😫夕方くらいの忙しい時間帯に活発になるので困ってます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼︎✨
    夕方の時間帯からなのわかります😭💦わからない時は夕方から異常に張る!と焦っていましたが普通に赤ちゃんの足だったりお腹側に出てきたりだったんだなーと😂胎動激しいとき張りますよね😔胎動と張りの痛みが同時にあるのできついです😔

    • 12月21日