
6歳の長女が反省せず、注意すると逆ギレします。同じ状況のお子さんがいる方の感想を知りたいです。
年長の長女が反省しないんですが、6歳だとこんなもんでしょうか?
注意したり叱ったりすると、逆ギレしてきます。
悲劇のヒロインぶるというか…私だけがかわいそうで周りは全部悪いみたいな。
私の言い方が悪いのかも知れませんが、同じくらいのお子さんがいる方どのような感じですか?
- そん(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年長の娘がいますが逆ギレされたことないです。
悲劇のヒロインぶったり周りが悪いみたいな思考はゼロです。
性格もあると思いますが、もしかしたら精神的な成長が早いのでは?!
おませさんだとそういったタイプが多い気がして🤔
そん
ませている…確かにそういう感じもあります。
お子さん、素直にごめんなさいって言えるんですね、すごいです。わが子では想像つかないです😰
はじめてのママリ🔰
さっきも集中して食べてなかったので注意したら、
「うん、そうだよね。ごめんね。」と言ってました😅
考えてみれば自分が納得いかない事には謝らない時もあります😅
言い分があればそれを言ってきますね!それはそれで感心すると言うか頼もしいですが😁
あまりあまのじゃくな所はないかもしれないです!
本当は悪いと思っていても素直に謝れないタイプの子もいますよね🥺
そん
反抗期なのでしょうかね…。
今からこの調子だと、ほんとの思春期がこわいです…😓
はじめてのママリ🔰
発散した分、案外その後はラクでわが家の方がヤバいことになる可能性もありますよ😅💦
思春期どうなることやらですよね😭