※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の方👶日中の睡眠の回数、時間、時間帯を教えてください😊また、夜間は何時頃入眠しますか?

生後5ヶ月の方👶

日中の睡眠の回数、時間、時間帯を教えてください😊
また、夜間は何時頃入眠しますか?

コメント

メル

最近は、今7時起床、9時頃朝寝(30分程度)
12時前後〜昼寝1
3時頃〜昼寝2
5時半頃〜夕寝(30分程度)
7時入浴
8時〜8時半頃 就寝です。

  • こま

    こま


    ありがとうございます😊
    だいたいリズムは決まってきてますか?あと寝かしつけはどうされてますか?
    最近夜はセルフねんねが多くなってきて楽になってきましたが少し寂しさもあります😂

    • 12月23日
  • メル

    メル

    小さい頃はセルフねんねしてたんでくが、逆に最近は抱っこか授乳寝落ちを希望して泣くようになりました😅
    昼間は調子いい時はおしゃぶりで寝ついてくれますけどね😅

    リズムはほぼ決まってきてますが、お昼寝はたまにずれます(おでかけで抱っこ紐入れて歩いてたら寝ちゃったり)
    寝かしつけってほどのことはしてないですが、寝ぐずり始めたら抱っこする感じです〜

    • 12月23日
  • こま

    こま


    そうなんですね😊セルフねんねは楽だし抱っこは可愛いし、まぁどっちでも良いですよね😌

    だんだんリズムも決まってきてるんですね。少し前より楽になってきたような気がしますよね😊
    参考になりました!
    ありがとうございます♪

    • 12月23日
ままり

19時半寝→6時頃起床
そこから日中は2時間おきに30分睡眠です😂数えたら4回寝てました!
たまに2時間寝てくれる時もあります!30分は早いので毎日まとまって寝てほしいです…

  • こま

    こま


    分かります💦息子も30分の壁がなかなか突破できず😂でも抱っこしたままだとわりと2時間ぐらい寝てくれます😂

    • 12月23日
  • ままり

    ままり


    30分の壁高いですよね…!夜寝るのが早いからかな?とも思ったのですが、限界みたいでそれ以上起きていられなくて💦
    抱っこなら2時間いけるんですね😳うちは抱っこでも30分です…
    でも、可愛いけどだんだん重くなってきますし、置いて寝てくれると嬉しいですよね🥺

    • 12月23日
  • こま

    こま


    そうなんですね😣確かに息子より夜間の睡眠時間長めです!
    ちなみに1日のトータルは何時間ですか?😊

    本当ピッタリ30分で目覚めますよね😅
    抱っこだと2時間いけると最近分かったのですが、それと同時にセルフねんねすることが急に増えてきて楽なんですがなんだか寂しい気持ちもあります😢

    • 12月24日
とも🍀

日中は3〜4回です
10時30分〜1時間
14時2〜3時間
19時1時間ぐらいです!
就寝は21時〜22時で
7時半〜8時半の間に
起きることが多いです!
最近は2〜4時ごろに
1度起きます😭

  • こま

    こま


    結構寝てくれるんですね😊💓
    息子はほんの一時期ぶっ通しで夜寝てくれることがありましたがそれ以外基本1回授乳で起きます😃
    これまでぶっ通しで寝てくれてたんですかね?👶

    • 12月23日
  • とも🍀

    とも🍀

    1ヶ月半〜4ヶ月半ぐらいまで夜通し寝てました!

    • 12月23日
  • こま

    こま


    すごいですね❗️😊
    また夜通し寝てくれる日が待ち遠しいですね。
    お互い頑張りましょう🥹

    • 12月23日
むち

5時〜6時起床
8時〜9時朝寝20〜30分
12時〜13時昼寝1〜2時間
17時夕寝30分
19時45分ごろ就寝

平日は保育園なので寝てても時間きたら無理やり起こされているみたいで休みの日でも自然と起きるようになりました
たまに朝早く起きるので眠いのか、朝寝を2回するときがあります!

  • こま

    こま


    息子の最近のリズムとわりと似てます😌
    トータルの平均は何時間ぐらいですか?😊

    • 12月23日
  • むち

    むち

    だいたい11時間ぐらいです!

    • 12月23日
  • こま

    こま


    そうなんですね!息子も同じぐらいです😊
    ありがとうございます♪

    • 12月23日
あらななママ🔰

7時起床、19時就寝です
朝寝 9時〜9:30から30分ぐらい
昼寝 12時から3時間ぐらい
その後はグズグズしながらも起きてもらってます

昼寝が1.2時間で終わった時は15:30〜16:00ごろから夕寝30分ぐらいしています

  • こま

    こま


    昼寝すごく寝てくれるんですね❗️
    息子は抱っこしたままだとお昼2時間ぐらい寝てくれますがおろすと30分の壁を越えられるかどうかと言う感じです😅

    • 12月23日
クマちゃん

朝寝9時半-10時の間から30-1時間、昼寝12時半から13時前後から30-2時間、夕寝16時台に30分程度です。
夜は夕寝から起きた時間によりますが、19時半から20時半の間には寝かせてます。

  • こま

    こま


    ありがとうございます😊
    まだまだ3回ぐらい日中寝ますよね😊ママリの今日の一言みたいなところでそろそろ2回にまとまる子もでてくると書いてたので😌
    息子のリズムも同じような感じです😊

    • 12月23日
ママリ

6:00起床
 8:00朝寝0.5h
12:00昼寝0.5h
14:00昼寝2h
20:00就寝

毎日前後しますが、こんなかんじになってきました〜😆
夜中1時頃起きて2時間くらい寝ない日がよくあります😭

  • こま

    こま


    夜中の2時間覚醒は身体辛いですよね💦息子も4ヶ月あたりからたまぁに謎の覚醒があります😅そういう時期なんですかね🥺
    起床就寝時間や日中のお昼寝時間が息子も同じような感じです😊

    • 12月23日