

ママリ
うちの2番目もそうですよ〜!
テレビ一緒に見てる時や、入眠時、寝ぐずりした時も手を繋ぐと落ち着いて寝てくれます!
しかも、カップル繋ぎじゃなきゃダメです😂笑
愛情足りてないとかじゃなくて、癖の一種だったり、やっぱり1番は落ち着くんだと思います😊
ママリ
うちの2番目もそうですよ〜!
テレビ一緒に見てる時や、入眠時、寝ぐずりした時も手を繋ぐと落ち着いて寝てくれます!
しかも、カップル繋ぎじゃなきゃダメです😂笑
愛情足りてないとかじゃなくて、癖の一種だったり、やっぱり1番は落ち着くんだと思います😊
「愛情」に関する質問
子供同士で遊ばないで、お友達のママとか大人にずっっっと付き纏うように話しかけてくる小学生ってなんなんでしょうか…🫠? 愛情不足…? 近所にそういう小2の女の子がいるのですが、娘たちと家の前で遊んでると家から出…
2人目いるいらない論争。 一人っ子の夫はいらない。娘に全て愛情お金を注ぎたいから。それは気持ちがすごくわかる。でも私は将来的なことも考えて2人目が欲しい。 この話は平行線ですが、夫婦だからこそお互いに話し合っ…
1人目タイミング法で2018年に出産 2人目体外受精で2023年に出産 現在36歳です。 主人の仕事の都合で今すぐはなかなか難しいのですが 3人目がどうしても欲しいです。 そして今になり主人への愛情が爆発していて 自然妊娠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント