

ママリ
うちの2番目もそうですよ〜!
テレビ一緒に見てる時や、入眠時、寝ぐずりした時も手を繋ぐと落ち着いて寝てくれます!
しかも、カップル繋ぎじゃなきゃダメです😂笑
愛情足りてないとかじゃなくて、癖の一種だったり、やっぱり1番は落ち着くんだと思います😊
ママリ
うちの2番目もそうですよ〜!
テレビ一緒に見てる時や、入眠時、寝ぐずりした時も手を繋ぐと落ち着いて寝てくれます!
しかも、カップル繋ぎじゃなきゃダメです😂笑
愛情足りてないとかじゃなくて、癖の一種だったり、やっぱり1番は落ち着くんだと思います😊
「おもちゃ」に関する質問
今度スタジオで写真を撮ってもらうのですが、ころりんフォトというものを撮ります。寝返りはできるのですがいつするのか分からず、うながしかたなどありますか?? おもちゃを使うにしろどのようにして促すか教えて欲しい…
1歳4ヶ月の息子の言葉を心配しています。 最近宇宙語が少し出てきたかなーと思いますが独り言です。こちらに話しかけてくることはありません。 周りの子を見てると発語がなくとも宇宙語でこちらに何か話しかけて来る様子…
毎日公園に連れ出して遊ばせないとぐずる子いますか? 毎朝行ってます。ルーティンです。 ただ、自分が2歳の時は数えるほどしか公園にいかなかったみたいで、ほぼ家にいてテレビかおもちゃで遊んでたらしいです。 子ど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント