※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
子育て・グッズ

保健所の健診で夫婦参加多いですね。自分たちは意識低いかな…と少し落ち込んでいます。皆さんはご夫婦で参加されていますか?

保健所の3・4ヶ月集団健診に行ってきたのですが、
半分くらいの方がご夫婦で参加されていてびっくりしました。
平日の昼間なので、お仕事休んで参加されてるのかな、と思うのですが。
うちも頼んだら来てくれたかもしれませんが、夫婦で行くという発想すらありませんでした💦
夫も、その話をしたら驚いていました。
なんだか自分たちは意識低いのかな、と少し落ち込みました…。
皆さんは、健診などご夫婦で参加されてますか?

コメント

はじめてのママリ

私も1人で行く予定です🙄
そんな夫婦で行く人多いんですか🙄
悲しくなりそう…笑

  • ふー

    ふー

    多くてびっくりでした💦
    ちょっと寂しくなってしまいました…笑
    お子さんと荷物とで大変かと思いますが、頑張って下さい✊🏻‪😊!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

全然1人で行ってます!笑
ご夫婦でいらっしゃる方もいますよね☺️

  • ふー

    ふー

    ちょっと大変ですけど、1人で困ることは特に無いですもんね!
    ご夫婦が予想外に多くてびっくりしてしまいました😅‪‪

    • 12月20日
はじめてのママリ

上の子の1ヶ月検診、4ヶ月検診は旦那に休んでもらい夫婦で行きましたね😂
初めての子なので1人だと色々心配で💦

2人目は全て1人で行ってました😂

  • ふー

    ふー

    旦那様素敵ですね~🥰️✨
    勝手がわからないと不安ですもんね💦

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

私の地域もチラホラいますが、結局2人で来ても役に立ってる旦那さん見たことないですし(笑)もし夫が休んでまで参加してくれるなら、1人で連れて行って欲しいです😂
特にこのご時世、赤ちゃんの集まる場には最低限の人数で来て欲しいな‥と、私は思ってしまいます😅

  • ふー

    ふー

    確かに、休めるなら連れて行ってとも思っちゃうかもです😂😂笑
    ご時世的に、大部屋に人がぎゅうぎゅう詰めになってるのを久しぶりに見ました😅‪‪

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

私の時は1組しかいなかったです‼️地域によって違うのかな💦
10ヶ月検診の時は、私が仕事だったので主人が行きました。父親は1人だった💦って言ってました。

  • ふー

    ふー

    だいぶ少ないんですねー!保健所の方も椅子がかなり足りなくて慌ててたので、たまたま多かったのかも知れないです💦
    わたしも次の検診は夫に頼もうかな…🤔💭

    • 12月20日
🥖あげぱんたべたい🥖

たまに居ますよね!夫婦揃ってきてる方!
うちも1歳半検診かなんかの時にパパも来てる家庭があっていいなーって思いました!うちの旦那休みだったのに車で待ってました💦

  • ふー

    ふー

    (っ˙༥˙🍊c)さん
    子どもと荷物持って移動するの結構大変ですよね💦わたしも羨ましくなっちゃいました🤣
    でも車で送ってくれるだけでも素敵です~✨

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

うちは夫が夜勤なので
平日でも昼間は家にいますし
健診も一緒に行きました😊✨

保健師さんと話している間
抱っこしていてくれたので
私は助かりましたよ😌

  • ふー

    ふー

    お仕事の前に参加して下さったんですかね?旦那様素敵すぎます~✨
    抱っこしててくれたらだいぶ助かりますよね💦次は夫に相談してみます😊

    • 12月20日