※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホーム建ててローン組む際、働けなくなった場合の対策について教えてください。

マイホーム建てて、ローン組むのですが、もし旦那も私も事故や病気などで働くことが難しくなったらと考えたら怖くなりました😱皆さんどのように対策されていますか?💦

コメント

はじめてのママリ

癌になったり、亡くなった場合に返済の必要がなくなる保険に入りました🙇‍♂️

  • ママリ

    ママリ

    団しんですか?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね🙆‍♀️

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    団しんはもちろん入っていますが、がん団しんは入ってないです😭
    病院や事故になってうごけなくなったりとかはどうですか?

    • 12月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他にも生命保険に入ってるので、そちらでカバーできる様にしてます。

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    生命保険もそんなカバーできてないと思うので見直さないとですかね😱

    • 12月20日
あづ

働けなくなるレベルの怪我や病気なら、団信あるので大丈夫かなと思ってます🤔

  • ママリ

    ママリ

    団しんって死んだ時だけじゃないんですか?😭

    • 12月20日
  • あづ

    あづ

    死んだ場合のみって団信もありますが、うちは癌とか三大疾病とか、重い病気にかかった時はその時点でローン無くなるやつにしてます🙋‍♀️

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    それで金利は何%ですか?😊

    • 12月20日
  • あづ

    あづ

    あとは両目失明とか、事故などの障害で介護が必要な状態になるとか、亡くなる以外にもローンが免除になる条件あると思いますよ🤔

    体に問題がなくても、一般企業なら会社が倒産するとかはありえますけどね💦

    • 12月20日
  • あづ

    あづ

    金利0.6です

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱりいろいろつけると金利あがりますね😭

    • 12月20日
  • あづ

    あづ

    癌団信付けたら0.1上がりました😅
    でもうちは私が専業主婦なので、団信は手厚く付けてます💦

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    ですやねー!うちもがん団しんは0.1あがるって言われました😱

    • 12月20日
  • あづ

    あづ

    共働きみたいですし、生命保険しっかり入ってるなら癌団信は必須ではないと思いますよ😌

    私は癌で仕事どころじゃなくなった親族もたくさん見てきたし、夫が癌になって3000万とかのローン残されたら生きていけないので、0.1上がろうが癌団信つけました😇

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    ローンの金額が高いので
    0.1さえもきつくて💦

    • 12月20日
  • あづ

    あづ

    金額が1000万単位だから、0.1でも大きいですよね😵
    万が一癌になっても貯蓄や保険でローン返せるなら、削っていいと思いますよ😌

    うちは例え私がフルで働いても夫並には稼げないし、団信とは別に収入保証の保険も入ってます😅

    私の母と友だちの母親が40代で癌になったんですが、2人とも仕事どころか家事もまともにできてなかったですよ😓
    闘病しながら仕事続けるって、かなり難しいことだと思います。

    • 12月20日
♩

車での事故なら車の保険が使えますし病気であれば生命保険で使えるので保険はしっかり入ってます!
がん団信でもがんの中でも悪性ではいけない条件や三大疾病も○日以上入院など条件があるので、、平均入院日数などを調べるとなかなかそこまで長引いておらず対象になる方は少ないそうです🥹

ローン返済が60歳以下なのでがん団信は入ってないですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    私もがん団しんはつけませんでした!
    生命保険の入り方差し支えなければ教えていただけませんか?🥺

    • 12月20日
  • ♩

    上の方がおっしゃってる両目失明などは障害者年金が出るので全くお金が入ってこない訳ではないので奥様が働いたり貯金をしておくなどいくらでも対処はできますよ☺️
    知り合いの保険会社の方に相談しましたよ!結婚してから旦那の生命保険も見直しました😳

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    働けなくなったらいくらとかはオプションでつけていますか?🥺

    • 12月20日
  • ♩

    働けなくなった場合は健康保険の傷病手当も使えますよ☺️
    オプションは保険会社によって違うので調べてみたらわかると思います🥹

    • 12月20日
はるのゆり

団しんで補えない部分は生命保険ですね!

むしろ本当に二人とも動けなくなったらどこかの施設や病院などになり、子どもは施設と思いますが…そうなれば家は売る可能性の方が高いですね~!

一時的なものだと、やっぱりギリギリの生活ではなくある程度の貯蓄は必要ですよね!
別にそれは持ち家だけに限ったことじゃないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    はるのゆりさんは生命保険で補ってますか?🥺

    • 12月20日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    私も旦那も保険入ってますよ!

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    うちも生命保険は2人ともちゃんと入っていますが働けなくなったら‥は入ってないんです💦

    • 12月20日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    そうなんですね!
    家を建ててから保険は見直しましたよ~

    うちは旦那がガン家系なので保険はしっかり考えてます。

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    どんな感じだかざっくり教えていただきたいです🥺

    • 12月20日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    どんな感じとは…内容ですか?

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    はい!
    この間見直したんですが
    手厚くないなーと思って😭

    • 12月20日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    結構旦那任せで詳しくないですが、ガン団信なのでガンに関しては入院より治療費にお金がかかる保険ですね!
    今は病院はすぐに退院させられるので入院に手厚くなくていいかなーと。高額医療制度もありますし。
    あとは三大疾病付きだったと思います。
    ごめんなさい、本当に旦那任せなのでザックリですが😣

    • 12月20日
ねこちゃ

団信に、8大疾病と、ガン団信を追加しました。
変動で現在0.7%です。

働けなくなった場合の収入保証も考えたんですが、高いですよね💦
精神疾患は対象外だし、
周りに精神疾患以外で働けなくなった人はいないので、確率を考えてつけませんでした。

もし、旦那も私も働けなくなったら、とりあえずは2年以上は大丈夫な貯蓄はありますが、それを使ってとは正直全然考えてないです。
旦那が団信が利かず、働けなくなったら、半年くらいは頑張りますが、見込みがなかったら家は売り払います。

共働きですが、私だけでは払えないので💦
保険屋で働いてる友人に、ガン団信とガンの保険だけは入っておけ。と言われたため言われるがまま入ってみました。

  • ママリ

    ママリ

    0.7の金利😱
    いろいろつけると高いですね💦
    私も私だけでは払えないです〜💦
    ガン保険は入っていますが
    ガン団しんは見送りました💦

    • 12月20日
ちぴ

団信と旦那に収入保障かけてます!

  • ママリ

    ママリ

    収入保障とはどちらでですか?

    • 12月20日
  • ちぴ

    ちぴ


    保険会社で生命保険と一緒にかけてます😌

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    高いですか?🥺

    • 12月20日
  • ちぴ

    ちぴ

    収入保障は月5000円くらいですね😊

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    高い😭
    団しんは死んだ時のみですか?
    ガン団しんもですか?

    • 12月20日
  • ちぴ

    ちぴ


    住宅ローン以外にかかる
    生活費を計算して賄える額が出るようにしてます😂

    ガン団信は付けてなくて
    保険に入ってます!

    • 12月20日
赤ピク推し♡

団信つけました。
あとは、貯金です。
健康にも気をつけようって。

ママリ

ありがとうございます🙇‍♀️