

退会ユーザー
うちはあげる分ももらう分も、1〜2千円です!

はじめてのママリ🔰
うちは未就学児は1000円です!

ママリ
我が家は5,000円です☺️

妃★
親戚(同年代の甥や姪がいる)と会う時に、あらかじめ金額の合意をして渡しています。
年齢×1000円です。
10歳になったのでこの正月は10,000円なのですが、来年以降19歳まで10,000円で行くことで合意しています。子供に使わせるかどうかは各家庭の判断で、我が家は息子の口座に息子が貯金することが決まっています。
20歳になったら2万円をあげて、お年玉終了予定です。

はじめてのママリ🔰
私のきょうだいの方の甥姪は1000円です。
夫のきょうだいの方は3000円です!

みぃ
うちの妹家族の未就学児に1000円、旦那の方には500円です笑
何故か旦那の方は玉で渡す風習があるようで500えんです笑

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!!
今年は一先ず1000円渡したいと思います☺️
コメント