※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
子育て・グッズ

子どもの耳かきは自宅ですか?光る耳かきを使ったことがありますか?

子どもの耳掃除は毎回耳鼻科でしてますか?
子供の耳かきを家でしている方いますか?
ネットなどで見る光る耳かきなど使いやすいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

カメラがついてて光る耳かきで手前はやってますが、耳の穴が小さくて限界があるので耳鼻科には定期的に行ってやってます!

  • mom

    mom

    そうなんですね!😣やっぱり耳鼻科でしてもらったほうがいいですよね!

    • 12月20日
りん

お迎えの時間に耳掃除に行けそうな時間の予約が取れた時に行ってます!

  • mom

    mom

    どれくらいのペースで行ってますか?😳

    • 12月20日
  • りん

    りん

    半年に1回行けるかくらいです!
    たまに夜寝た後で専用の光るピンセットで覗き、あまりにもやばそうならこっそり取る時もありますw

    • 12月20日
きき

二人共家でピンセットと綿棒で掃除してます!
あまりやりすぎは良くないので塊あるなぁって時に取って綿棒は穴周りとかキレイにする感じです☺️

  • mom

    mom

    専用のピンセットとかでしょうか?😳

    • 12月20日
  • きき

    きき

    専用ではないです💦
    薬局に売ってる先の細くなっているピンセットです。

    • 12月20日
べき

本人がやりたがるので毎日お風呂あがりに綿棒で見えるとこだけやってます。小さいうちから奥までやるのは危ないかなと思って。。
保育園通ってるのもありよく耳鼻科に行きますが、その時耳もさっと見てくれて毎回綺麗だねーと言われるのでこれで良いのかなと思ってます😊

う

日頃は1週間に2回ほど
お風呂上がりに耳の手前の方だけ綿棒でこちょこちょしてます!

あとは耳鼻科を受診した時についでに掃除してもらっています。