※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが足の力でおくるみや布団をはだけてしまう問題について、スリーパーを考えましたが小さいサイズがないため困っています。どうしたらいいでしょうか?

1ヶ月になったばかりなのですが、足の力が強くとにかくバタバタ動くので寝る時おくるみだったり掛け布団だったり全てはだけてしまいます。。

どうすればいいんですかね🥲
スリーパーも考えましたが小さいサイズって売ってないですよね..?😖

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

スワドルどうですか??
うちも足の力すごいですがスワドル着てるのではだけることはないです😌

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    スワドルいいなって思ったんですけどないと寝れなくなるとか言ってる方も見かけたので悩んでました😭

    • 12月20日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    手を出せるタイプもあるのでそれで徐々にスワドル卒業していきたいな〜とは思ってますが、個人差ありますよね🥲
    ふわふわのひざ掛けを敷ふとんにくっつけて固定するのはどうですか?
    うちはスワドルだけじゃ寒そうなので毛布代わりにそうしてます!
    固定してるので顔にかかることはありません☺️
    寝返り始まったらまた考えますが՞ ՞

    • 12月20日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    手出せるタイプあるんですか!😳手まで隠すのは少し怖かったのでそれは良さそうです☺️

    確かに固定してもよさそうですね🥹寝室にエアコンもなく夜は12度とか激寒になるのでどうにか布団はかけてあげたいところですがまずはスワドル検索してみます🥰ありがとうございました!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

うちも脚の力強くて新生児から布団から落ちたり回転しまくっていて、布団はすぐ蹴り飛ばすのでスワドル着せてます!

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    スワドル着せるとないと寝れなくなるとか見かけて..悩んでました🥹

    • 12月20日