![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
糖負荷試験で妊娠糖尿病と診断された方の1時間後の値がオーバー。指導は年明けの受診まで不明。同様の方の対応を知りたいです。
糖負荷試験の再検査で、空腹時と2時間後の値は正常値だったのですが、1時間後の値が少しオーバーしてしまい、妊娠糖尿病と診断されてしまいました。
診断された時は産婦人科の先生に、分食することと、野菜から食べるようにとしか言われず、詳しい話は次回糖尿病外来の栄養士さんに聞いてねと言われました。
次の受診が年明けてからなので、それまで詳しい話しを聞けず、とても不安です。
1時間後の値だけオーバーされた方、どのような指導を受けましたか?教えて頂けると助かります。
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病では無かったのですがちょっと怪しいとの事で栄養士からお話聞きました‼︎
全然そんな不安に思うような事じゃないですよ!
私の場合は和食中心にしてご飯は1食150g、煮物、サラダ、味噌汁って感じのご飯にしてくださいってお話でした!普段の食生活について聞かれたり雑談みたいな感じで終わった記憶です!
![ままち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままち
野菜から食べるように
よく噛むこと
白米は150g(多いから私は120gにしてました)
丼系はご飯が増えるからおかずと分ける
お菓子は控える(ダメではない)
麺類は早食いになるから避けたほうがいい
ジュースは禁止(飲むヨーグルトとかも❌)
ですかね🤔
クリスマス、正月あるからキツいですね😭
米食べる時は芋類は一緒に食べない方が
いいと思います😊
ポテトは血糖値爆上がりなのでお気をつけて😭
ケーキとかも食べても大丈夫だとは
思いますがいつもより少なめがいいと思います😭
-
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
参考にさせて頂きます!
お菓子は控えるなんですね!
てっきり一切ダメなのかと思って絶望していました😇
ちなみにどのようなお菓子を食べていましたか??- 12月20日
-
ままち
最初は低糖質のお菓子食べてたんですが
美味しくないんですよね😣
なので普通の食べてましたよ😊
量さえ減らせば大丈夫です🥹
例えばチョコボール5粒とか
みかん1個とか小さめ煎餅1枚とか…
それで我慢できなくてどんどん食べてしまうなら
もう一切食べない!にしたほうが
いいかもしれませんが少量でも
気持ちの満足度があるなら
これぐらい食べても血糖値は
そこまで上がらなかったです😊- 12月20日
-
ママリ
返信ありがとうございました!
ちなみに出産後は妊娠糖尿病は治りましたでしょうか?- 12月20日
-
ままち
治りました🥹
- 12月20日
-
ママリ
返信ありがとうございます!
治ったと聞いて安心しました!
私も出産までは粛々と努力したいと思います!- 12月20日
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
参考にさせて頂きます!