※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン👶🏻💕
お出かけ

実家へ帰省する際、離乳食のタイミングでベビーチェアがないことで悩んでいます。帰省時のハード面の準備についてアドバイスをお願いします。

8ヶ月の娘がいます。

来月に、実家へ帰省しようと思っているのですが(東京から大阪)、
離乳食も三回食になるタイミングで、実家にはベビーチェアがないので、どうしようか、、と悩んでいます。

皆さん帰省の時は、ベビーチェア等のハード面はどう準備されていますか?😅

コメント

おでんくん

実家では膝の上で食べさせたりしてましたよ😆

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます✨
    膝上ですか!!なかなかジッとしてないので、今から練習して考えてみます🤔✨

    • 12月20日
ママリ

空気で膨らますイス(お風呂用などで売ってるやつ)やダイソーで500円で売ってるような小さな子どもイスであげてましたよ!

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます✨
    なるほど!我が家にも、空気の椅子ならあります🥹🤍
    汚れてもそのままお風呂で洗えるし、良さそうですね🥰

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

実家への帰省頻度どのくらいでしょう?
今後のことを考えて、実家用に買ってもいいと思います😃

最初は勿体無いし〜と思ってましたが、子供が3人できたのと、甥っ子、姪っ子も次々生まれ、実家でベビーチェア大活躍してます👍🏻

  • ママリン👶🏻💕

    ママリン👶🏻💕

    コメントありがとうございます😊
    実家へは、年に1〜2回くらいですね!
    確かに長く使える椅子ならあっても良さそうですよね🤔
    両親にも聞いてみて、購入も検討してみます❣️

    • 12月20日