※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小1の末っ子女の子が食事後に詰まったり吐いたりして少食になりました。病院で診てもらうべきですか?治る可能性はありますか?

小1 末っ子女の子 一度食べ物が詰まったり、咳で吐いたりしてから少食になりました。

病院に行くべきでしょうか?治りますか?

コメント

さらい

どのくらいの期間たつんですか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日目です、

    • 12月20日
  • さらい

    さらい

    それならワタシならようすみます。我が子もありました

    • 12月20日
  • さらい

    さらい

    まだ3日なら、、二週間ぐらいはようすみます

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくなりましたか?😭
    吐いたことが怖いらしく、食べたら吐いちゃうって思うみたいで😭

    • 12月20日
  • さらい

    さらい

    治りましたよ。

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 12月20日
  • さらい

    さらい

    心配になりますよね

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、、わたしが嘔吐恐怖症なのでわたしみたいになってほしくなくて、、

    • 12月20日
○pangram○

喉に傷ついてちょっと腫れてて食べにくいのかもですね。
継続するようなら耳鼻科で喉に炎症無いかをまずは診てもらうといいと思います。