
コメント

ママリ
6:30起床(ほぼ同時起きです笑)
7:40出発(保育園送り)
8:30出勤
16:00退勤
16:30(保育園迎え)
16:45お風呂
18:00夕食
20:00寝室へ
という感じです💦

ママリ
8歳と5歳の子供がいてパート勤務です☺️
6時起床
7時上の子が小学校へ歩いて登校
7時過ぎ下の子起床
8時下の子を車で幼稚園へ送迎
9時〜17時仕事
17時半幼稚園お迎え
18時小学校の学童お迎え
18時半帰宅
帰ってそのままお風呂
子供だけで入ってもらってます!
その間に夕食作り(基本作り置きしてるのでチンするだけだったり揚げるだけです😂)
19時夕食
20時半就寝
子供だけで寝てくれます☺️
子供達が寝室に行ったらお風呂入ったりテレビ見たり、子供達見に行ったりだらだらしてます😂
22時主人帰宅
そのあと洗濯して私の就寝は0時くらいです!
これはなにもない日のスケジュールですが、私がママさんバレーしてたり息子がサッカーしてたりでほぼ夕方から夜に予定があるのでもっとバタバタしてます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
18:30帰宅で20:30に就寝できるのめちゃくちゃすごいです😂😂- 12月20日

ちゃんち
7:00 起床
7:30 朝風呂
8:00 朝ご飯
8:15 出発(したい)
18:40帰宅
19:30 夕飯
21:00 寝室
9-17フルタイムですがほとんど残業で18時まで仕事です😅
旦那は8時ごろ家を出ますが起きてすぐ自分の支度だけして家を出るのでゴミ捨てしかしません🥹

退会ユーザー
6時 私・子供たち起床
6時
|
7時半 朝ごはん・着替え・準備
7時40分 家出る
8時 保育園到着
8時15分 職場到着
|
17時 仕事終わり
17時15分 保育園お迎え
17時半 家到着
18時 食事・洗い物
19時 お風呂・はみがき
20時〜20時半 消灯・就寝
20時半〜 洗濯物・洗い物・翌日の保育園の準備・1人タイム
24時 私就寝
って感じです!
ちなみにシングルで正社員です!

はじめてのママリ🔰
6:30子供と一緒に起床
8:20保育園送迎
9:00出勤
17:00退勤
17:30保育園お迎え
17:45帰宅
18:30夕飯
19:00お風呂
21:00就寝そのまま私も寝ちゃう場合もあります。
24:00〜25:00就寝
旦那は20時すぎ帰宅ですが、洗い物担当なだけで朝も帰宅後も特に育児はしてないです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
起床から出発まで1時間で自分と子どもの準備ってめちゃくちゃハードじゃないですか😭!?
私子ども1人しかいないのに全然間に合わないです、、笑
ママリ
前日の夜に最大限の明日の準備しておいて(玄関に保育園と自分のカバン置いておく、明日着る服を出しておく、朝ご飯は簡単なパン等)、あとは移動の時間を少なくして無駄な動きを無くしています🤣笑