※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

30歳の専業主婦です。娘が一歳になるので、就活と妊活で悩んでいます。経験や資格がなく、保育園の洗礼も不安です。経済的自立も考えていますが、2人目も欲しいと思っています。どうしたらいいでしょうか?


現在30歳、10ヶ月の娘を育てています。
娘が一歳になるにあたり、就活するか妊活をするかで悩んでいます。


私は妊娠8ヶ月の時に派遣の仕事を辞めており、専業主婦をしています。
夫の仕事が忙しいこともあり基本的にワンオペなので
就職しても自分の負担は多くなります。

就活に有利な経験も資格もないため、就職するのも大変だと思いますし、保育園の洗礼を受け、まともに働けるのかどうか...ともすごく不安です。

ですが、このまま娘と家に2人きり、その状況が果たして良いのだろうか、と。
保育園に行き、いろんなことをしてほしいなと思います。

私自身も経済的自立のために働きたいです。


その気持ちが交互にきて、ぐるぐると悩んでしまいます。


それに2人目もほしい気持ちもあり、
就職してしまうとなかなか厳しいのかな、とか。


みなさんならどうしますか?
同じような方いらっしゃいますか、、?

色々な意見が知りたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、妊娠はすぐ出来るものではないと感じているのですぐに妊活に取り掛かりたいです!
運良く、すぐに授かれたとて就職していたら迷惑かかるし。。
もし経済的に大丈夫なら妊活優先しますかね!