※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
妊娠・出産

つわりが続き、仕事で休んでいる妊婦です。安定期までこの状態が続くか不安で、働くママさんたちの経験を知りたいです。

11wに入りました、まだつわりが治らない、なんならちょっとキツくなってます。

今まで食べづわりが主でしたが、9週半ばぐらいから吐きづわりも追加され、最近は匂いづわりまではいかずとも嗅覚過敏になり色んなものでウッとなってしまいます。

やはりまだ安定期入る16週くらいまではこの調子が続くと思って過ごすべきでしょうか。

仕事ですでに2,3ヶ月の頃結構休んでいて(連絡カードで伝え済)、追加で提出したら良い顔はされず、、
なんなら前より悪化してて、、(1回目の提出ではつわりでしたが今回は悪阻扱い)

働きながら初期を過ごしているママさんたち、どういう形で働いてたりしますか?
休めるだけまだマシなのでしょうか、、😢

コメント

サト

1人目フルタイムで働いていました!点滴レベルのつわりではなかったので一度も休みませんでした〜
もちろん気持ち悪くて吐きそう過ぎて休憩室に逃げ込んだこととかは何度もありましたが🤣
人数の少ない会社ですしみんなつわりでも休んでいなかったので休みやすい環境ではなかったですね…休んだところで気持ち悪いのは同じなので給料欲しかったのもあります😇
1人目は9〜11週頃がピークで安定期頃に治りました。16週くらいまで続くと思ってあまり期待しない方がいいかなと正直思います。毎日毎日明日こそは良くなってるかな〜なんて期待してたら毎日へし折られることになるので😱

ママリ

1人目の時安定期の最中も食べては吐きの繰り返しでした😭😭

安定期入ったし調子いいかも!と思って外食に行ったら案の定ダメで、参ったことがあります。。笑
今は赤ちゃんのためにもお母さんの体を休めることが1番です👍🏻
休める時にゆっくり休んでください😊