![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウテメリン点滴から内服に切り替えたいです。点滴の針が痛くて困っています。内服に切り替えることは可能でしょうか?点滴と内服の違いやウテメリン2A20の強さについて知りたいです。主治医の診察が待ち遠しいです。
ウテメリン点滴から内服に切り替えたい😭
ウテメリン2A20をずっと点滴してます。
点滴してると胎動につられて弱い張りはあるものの、かなり落ち着いてます。
ただ、点滴の針と相性が悪く入院して3日で差し替えになり、昨日変えたばかりの所が既に痛いです、、、
内服に切り替えたいけど、やっぱり無理な願いなのでしょうか😂?点滴と内服ってそんなに差があるのですか?
またウテメリン2A20がどのくらいの強さなのか分かる方いますか😣?
主治医の診察がなかなかなので、参考にここで質問させていただきます!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
内服処方されてましたが、医師からは気休め程度って言われてました。
本当に気休めなんかではどうにもならない時は点滴でないと意味ないよ、入院ね!と。
点滴の方が何倍も副作用強くて、だからこそ効いてるってことなのか…と思ってました😭
ごめんなさい、強さは忘れ2A20の強さは忘れちゃいました😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
点滴痛いですよね…腕大丈夫ですか?
2A20は点滴としてはそんなに強くないです!過去2回切迫早産で入院しましたがどちらも2A20スタートでした。ただ内服よりは強いですし、点滴は常に体内に薬が一定量入っているのに対して内服は波があるので薬の効きが弱い時間ができてしまいます><
2A20→2A15(=1A30)→1A20とか段階踏んで減らして内服に切り替えました(´-ω-`)
-
はじめてのママリ🔰
看護師さんにも、見た感じはまだ大丈夫そうだけど、触ると確かにねぇ、、と言われ、多分近いうちにまた差し替えです😢
そんなに強くないのですね!最初に、結構張りを抑える薬だからと言われてそんなにキツイもので抑えなきゃいけないレベルだったのか?と不安で😭
やっぱり点滴と内服は違うのですね😣私も段階を踏んで内服に変わっていくのかどうか、確認したいです🥺- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
痛みを感じたら早めに差し替えた方が血管の回復が早いみたいです!でも何度も差し替えるのも痛いし怖いし嫌ですよね><
34週だとまだ一気に内服は難しそうですね。私は36週入るまで内服への切り替えは無しでした(´・_・`)- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
差し替える場所が次はどこになるんだろうと怖いです🥲
早めに変えてほしいのですが、痛くて寝れないとかになったら言ってねって言われました😭
ですよね、、、私も36週までは点滴と言われてますが、どうにかしてほしいー😭- 12月19日
-
はじめてのママリ🔰
病院によって方針違うんですかね…私は9週間位入院だったので血管回復してまた刺せるようにって感じでした^^;
動き辛いし痛いし気が滅入りますよね(ノД`)- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
一昨日抜いた箇所がまだ痛くて、、、今刺してるところもやっぱり痛いですし😭
早く抜きたいです!- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
1週間位痛みと痒みが残ってた気がします(´-ω-`)早く点滴抜いて自由に動きたいですね!
退院後階段が登れなくてやばかったです笑- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそれくらいかかりますよね、、
とにかく点滴があるとないとではらストレス度合いが違います!
私もすでにおばあちゃんかのような体力です🥲- 12月20日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😢
やっぱり点滴じゃないとダメなのかな、、、
内服をした事なくいきなり入院して点滴だったので違いが分からずです😣
ままり
下の方も仰られてる通り、点滴はコンスタントに体に薬液が回っているけれど、内服は効き目が薄い時が出てきちゃいます😭
とはいえ、点滴本当に辛いですよね…
指すところなくなってきますし…あざにもなりますし…
副作用も本当にしんどいですよね😭💦
はじめてのママリ🔰
もう少し週数が進むまで我慢ですね、、、
昨日刺したばかりなのにもう痛み始めてるのが恐怖で😢後何回、差し替えるのかと、、
副作用、だいぶマシになりましたがそれでも手の震えがあります😭
ままり
わかります🥺
腫れてきてきたり痛くなってくると、あーまた差し替えか😭😭😭ってなりますよね泣
手の震え辛いですね😭
お箸やペン震えますよね🥲
私の友人は明日から37週だから退院して内服!ってなり、退院した日の夜に陣痛きて産まれてました💡
なので点滴の効果ってあるんだなぁと…
あともう少し🥺頑張ってください😭
ままり
本当は36w6dで内服なくなりますが、その子は赤ちゃん小さかったので正産期でもあと少し内服続けるってことだったみたいです💡
はじめてのママリ🔰
痛くなるペースが早すぎて嫌になります😇
ご飯が食べにくいですー🥲
点滴は36週までって言われてて、この調子だと刺すところ無くなりそうで、、、
私も点滴やめたら陣痛くる可能性あるからーって言われてます😣子宮口開いたりはしてないんですけどね。