※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじのはは
子育て・グッズ

8ヶ月の息子について、保健師から早めに3回食を始めるアドバイスをもらったが、具体的なタイミングが分からず悩んでいる。息子は2回食で1回あたりの食事量が多く、体型は標準的。自分的には9ヶ月からでもいいと思っているが、早めに3回食に切り替えるべきか迷っている。おっぱいもまだよく飲んでいる。

3回食のタイミングについて

8ヶ月になりたての息子、今日保健師さんに、
よく食べてすり潰せてる様なら、早めに3回食ですねぇ
とアドバイスもらいました☺️

が早めとは?💦

娘の離乳食時代はもうすっかり頭から消えてて、どれくらいの時期からどれくらい食べてた?って覚えていに上に、娘と、ばくばく食べる大食い息子くんの量と成長具合が違いすぎて参考にならない😓

2回食で、1回あたり

5〜7倍がゆ 100g
タンパク質 15g (豆腐だと35g)
野菜類 80gくらい

をペロッと食べます🤣
身長70cm.体重8.8kgと平均ど真ん中の標準体型🤔

私的には、9ヶ月からでいいんだけどなぁ…と思ってます…早めに3回食にしないとですかね?😓
おっぱいは、まだまだ飲んでて、特に寝た後の水分補給なのか起きたらぐびぐび飲んでます😅

コメント

ママり

早めにしなきゃいけないなんて決まりないですよ〜🙌🏻3回食めんどくさいですよね(笑)

あくまで保健師さんって教科書通りの提案しかしませんしこちらのタイミングとか都合は考えてません💦

  • にじのはは

    にじのはは

    ありがとうございます😊
    2回でこの量食べ、ストックあっという間に無くなるのに、3回にしたら、もはやストックどころではない気がして😂

    いつかはやらねばなんですけど、ね😓

    • 12月20日