※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の娘のクリスマスプレゼントに悩んでいます。安いおもちゃと自分の気になる商品で迷っています。皆さんはどうしますか?

皆さんクリスマスプレゼント何にするか決めましたか?

うちの3歳の娘は「いもむし!」「かえるのおもちゃ!」となんじゃいそれ…みたいなおもちゃをサンタさんに頼もうとしています💦
ちなみにカエルのおもちゃはポンプみたいなのを押すとぴょーんと飛ぶやつです😅

そんなのでいいなら300円くらいで済むよな…とか思いつつ、それでいいのか?とも思いつつ…

私自身は西松屋に売っていたピアノ、あとはタッチペン付きの図鑑やこの先ずっと使える普通の図鑑、またはマグビルドが気になっています。

こんな時みなさんはどうしますか??

コメント

ろーるぱん

欲しいと言ってるものは
買ってあげて
それプラスこれ好きそうだな、とか後々長く使えるなってものを勝手にチョイスして買います😳❤️🐸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり親のチョイスになりますよねww

    • 12月19日
Anp

長く使えそうなおもちゃ(親チョイス)と本人が欲しいと言ってるのを渡したらいいと思いますよ🙂♡
子供って見たものが欲しくなりますし多分貰ったら貰ったで喜びます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この歳は貰えればなんでも嬉しいんですよねきっとw

    • 12月19日
deleted user

私ならリクエストされたおもちゃプラス、服や靴など将来的に必ず必要になる実用的なものをプレゼントします🎁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスアルファって感じですよね😊

    • 12月19日
ママリ✨

リクエストの物とプラスにあげます😊
娘は1ヶ月間「メルちゃんのベビーカー!」と言い続けたので、プラスでネネちゃんセットやお金セットなどにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局かえるのおもちゃとプラスアルファにしました💦子どものプレゼント選びは難しいですね💦

    • 12月31日