![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親から手渡しで1000万円を受け取り、口座に入金した場合の確定申告について教えてください。振り込みにしなかったことを後悔しており、申告すれば問題ないでしょうか?
手渡しで贈与をうけて、確定申告された方教えてください!
住宅所得資金贈与について
今日親から現金手渡しで1000万もらい、自分の口座に入金しました。
親が私の旧姓名義で貯めてきてくれたお金なので、私も一緒に行き、そちらは口座解約して引き出しました。数万足りなかったので、母がその分補填してくれて、1000万ちょうどを私の今の口座に入金してあります。その解約した通帳は母からもらってあります。
振り込みにしなかったことを後悔しているのですが、いまからできることはありますか?確定申告には上棟は間に合うそうで、確定申告で現金手渡しで1000万を贈与されたことを申告すれば問題ないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一応簡易ですが贈与契約書を書こうと思います。
コメント