※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

炊飯器でいろいろ作るのに、匂いやお米につかないか、おかず用の炊飯器が必要か、壊れやすいかなど疑問があり、ホットケーキ作りも躊躇している。

炊飯器でいろいろ作るの
めっちゃ見るけど
匂いとかお米につかないの?
おかずとか作る専用の炊飯器なんかな?
そもそも炊飯器壊れないの?
とか疑問ありすぎて
手を出せないチキンヤローです(笑)

炊飯器でホットケーキ作るのさえ
躊躇ってるのに(笑)

コメント

はじめてのママリ

ホットケーキ?ケーキ?作りましたがその後も無事に使えてますよ🥰️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    甘い香り残りませんか?
    今度作ってみようかな😍

    • 12月19日
はる🌼

豚の角煮作ってます!普通の炊飯器です!我が家圧力鍋ないので、普通の鍋で作るより柔らかくておいしいです😋でも炊飯器ベタベタになります!匂いも、角煮後1回目の炊飯は多少つきますね🤣大雑把な性格なのでやれてます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も大雑把なので
    その後の掃除が嫌で(笑)
    お肉がホロホロになるなら
    作ってみたいです😍

    • 12月19日