※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほんちょ
お出かけ

年末に都内から新幹線で新潟に行きます。雪国のみなさん何を着せていま…

年末に都内から新幹線で新潟に行きます。雪国のみなさん何を着せていますか?

祖父母の家にひ孫を見せに行くためで2泊予定です。移動は新幹線と電車とタクシー、徒歩でレンタカーはしません(雪の運転に慣れていないため)。
生後6ヶ月なのですが、外にいるとき及び室内は何を着せていますか?

コメント

もみのき

岩手に住んでいます☺️
外は雪が降ってるならジャンプスーツを着せています
たぶん新潟の年末でしたら雪☃️かと思うので1枚ジャンプスーツがあれば事足りるかと思います😊
ですが移動中は暑いかと思うので普段東京でお過ごしの格好にケープとかを使ったりして温度調整をしてみてはいかがでしょうか?
室内はトレーナーにレギンスを履いてます♪
インナーは長袖です

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ジャンプスーツ持っていなかったので購入したいと思います🥰
    そうですよね
    室内は暖房等であたたかいですもんね
    脱ぎ着できるような服装を考えたいと思います!
    回答ありがとうございます✨✨

    • 12月19日
のんたん

この時期の外や寒い空間に長時間いるときは足先や指先も覆えるフリース素材のジャンプスーツ(カバーオール?)着せてます😊
でも車内だと暑いと思います。

ポンチョも持っていますが、抱っこひもやチャイルドシートと相性が悪いのであまり使っていません💦
サッと羽織れて楽なんですけどね💦

室内で暖かいところなら、長袖肌着&長袖の服(適宜靴下やベストも追加)で過ごしてます。
一般的な冬の服装でいいのかなと思います。

新潟、寒いですがおいしいもの食べて楽しんでくださいね😊

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます!
    ユニクロのジャンプスーツを買おうと思ってたら商品入れ替えで売り切れでした😱
    西松屋とかで買おうと思います!
    長袖肌着をこちらではあまり使っていなかったので準備しなおし、あたたかい靴下と帽子、ジャンプスーツを購入して備えたいと思います!
    美味しいものも楽しみです🥰

    • 12月23日