
コメント

ふ🍵
そちらの方はあまり小児科ないですよね…(・ω・`)
相模大野駅周辺しかわからないですが、ボーノの相模大野こどもクリニックは評判いいですよ。でも結構混んでいます。予防接種は時間が分かれていてネット予約できるので便利です。
あとは、駅の反対側ですが、のんのキッズクリニックも先生優しくていいですよ。こちらも時間分かれててネット予約できます。
私は相模大野こどもクリニックの方が近いですが、混んでいるので最近はのんの使ってます。
ふ🍵
そちらの方はあまり小児科ないですよね…(・ω・`)
相模大野駅周辺しかわからないですが、ボーノの相模大野こどもクリニックは評判いいですよ。でも結構混んでいます。予防接種は時間が分かれていてネット予約できるので便利です。
あとは、駅の反対側ですが、のんのキッズクリニックも先生優しくていいですよ。こちらも時間分かれててネット予約できます。
私は相模大野こどもクリニックの方が近いですが、混んでいるので最近はのんの使ってます。
「小児科」に関する質問
昨日の22時頃から発熱してます。 今39.5度とたまに乾いて、たんが詰まったような咳が出ます。 水分は取れてはいます。 日曜日あいてる小児科がありますが家から1時間程かかります。 あす月曜日病院行くか、今日1時間かけ…
来週に下の子が初めての予防接種をします💉 小児科で問診票は準備してくれているのでしょうか? 自分でコピーして持参が基本でしょうか? 上の子の初めての予防接種の時は小児科で準備があったような気がしていて💦
小学三年生の娘です。身長138センチです。最近胸が少しふくらみ始めました。二次性徴だと思います。ただ、まだ9歳なので今後生理が来るのが早いと少し心配です。同じようなお子様をお持ちの方、小児科に相談などしました…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
なっちゃん
そうなんですよね…
やはり駅まで出たほうがいいのかな(´・_・`)
こどもクリニック調べてみます!
ネットで予約できるなら、予防接種はそこにしようかな(ノ*´ `)ノ
のんのさん、わりと新しいとこですよね?
先生優しいのいいですね!
実際使われてるかたのご意見、とても参考になります!!
ありがとうございます♡
ふ🍵
のんのは私が独身の頃からあったので病院自体はこどもクリニックの方が新しいですよ!
でもどちらもキレイです(。´ω`。)
特にこどもクリニックのキッズスペースは充実してて、注射終わっても娘が帰りたくないと言って困ります(・ω・`)
こどもクリニックの予防接種は予防接種のスケジュールも管理しやすそうなのでいいと思いますよ♪
ふ🍵
そういえば全然話逸れますが、大沼公民館のヨガによく行ってました!私はもうすぐ育休明けちゃうのでいけなくなってしまいますが、、、
ベビーヨガと見守り付きのママヨガです。ゆるっと楽しめましたよ。
お近くなら是非調べてみてください(。´ω`。)
なっちゃん
こどもクリニックのほうが新しいんですね!
病院嫌いも困るけど、帰りたくないも困りますね(笑)
大沼公民館、なんかいろいろやってるみたいですよね!
こないだ保健師さんの家庭訪問のときに教えてもらいました(*^ー^)
すぐ近くなので、もう少し子供が大きくなったら参加してみようかな(ノ*´ `)ノ