
6ヶ月の息子が卵黄を食べていて、少量を吐いているが元気そう。病院に行くべきか、明後日もトライしてもいいか相談したい。離乳食の受診目安について教えてください。
離乳食のたまごアレルギーについて
6ヶ月の息子、卵黄を始めています。
先週耳かき1匙程度、今日2よりちょっと多めくらいを上げました。湿疹や顔の赤みなどはないのですが、ちょこちょこほんとに少量を3時間で数回戻しています。本人は機嫌も良く元気そうなので病院に行くまではないかなと思っているのですが、病院に行くべきでしょうか?また明後日も卵黄にトライしても大丈夫でしょうか?
離乳食の受診の目安みなさんどの程度にされていますか?
- ままり🔰🔰(1歳10ヶ月)
コメント

れい
普段より吐いてるなら怪しいですね
ただ1回じゃ診断もつかないので、私ならもう一度試します
量は今日と同じか少なめですね

ママリ
上の子卵アレルギーで症状は嘔吐のみでした💦
2回食べて2回とも嘔吐あったので受診したらアレルギー発覚しました😭
一度受診してみられたら良いのでは、と思います😊
-
ままり🔰🔰
アレルギーは検査をするのですか?
- 12月19日
-
ママリ
指先から少量採血して検査しました。
- 12月19日

メル
月齢がまだ幼いのでたまごのアレルギーなのか消化管が未熟なせいでの嘔吐なのか判断が難しいですね💦
明後日試すなら量は今日より増やさない方がいいと思います。
それか一度病院受診して先生にどのように進めるか相談してみてもいいかもですね!
先に他のお野菜とか進めておくのが安心かもです
-
ままり🔰🔰
食べ過ぎ飲み過ぎなのか、食べた後にうつ伏せで遊んでいたからなのか、、悩ましすぎます😓
インフルとかも流行っているのでなるべく病院に行きたくないなと思っていてとても悩みます😫- 12月19日
ままり🔰🔰
離乳食+でミルクもいつもの量飲んだ後にうつ伏せで遊んでいたのもあるのかなと、、。
もう一度明後日くらいに試してみます!