夫への希望を伝えたい。1週間は自宅で家事を経験して欲しい。実家での生活に慣れている感じが頼りない。義母の提案に困惑。私のわがままでしょうか?
入院中の夫への希望について皆さんの意見をお聞きしたいです。17日に逆子の為に予定帝王切開です。
私が入院している間約1週間は、夫は実家ではなく、私たちの自宅に帰ってほしいと思っています。
夫は結婚するまでずっと実家にいて、ぬくぬくと育ってきている為に、イマイチ頼りない感じです。
結婚当初は、私が母親の代わりになったみたいだと、1人暮らしでも経験してて欲しかったなと思っていました。
ご飯の炊き方や洗濯機の使い方などは教えたのでできるのですが、私がいるとやる機会はありません。だからこそこういう時に、不便な思いや、自分で家事をやりながら仕事をする大変さ、当たり前だったことへの感謝などを体験してほしいと思っています。
そこへ義母から夫へ、入院中は泊まるでしょ?ご飯と洗濯はするからね。ついでだから(私)ちゃんの洗濯もするわ。とメールが。(下着とか義親の家で洗濯されたくないよ…)
夫は病室に泊まる時もあるし、洗濯もしなきゃだから自宅に帰るつもり。ご飯はなんとでもするから。と返信していたのですが、どうも義母は気に入らない様子で。
産院と夫の実家が近いので、ついででしょ!その方がラクでしょ!協力するよ!と引き下がりません。
私は夫に体験して欲しいです。不便や苦労や試行錯誤を。たったの1週間です。義母さんには本当に困った時にだけ助けてもらう以外はおとなしく見守っててほしいです。
こう夫にハッキリと希望を伝えるのは私のわがままでしょうか?
- みるきぃみるも(6歳, 9歳)
kiko2
わがままだと思いますよ…
気持ちは分かりますが、入院中は仕事で疲れて帰ってくる旦那さんのお世話が出来ないわけですよね〜?それをお義母さんが手伝ってくれる訳でそれを普通は感謝するべきなんじゃないですか(^^;;
うちも結婚前は実家暮らしで家事は何も出来ない旦那ですが、入院前の今から一人にさせることが申し訳ない気持ちでいっぱいです
家事を手伝って貰うのは何も入院期間中じゃなくても子育て中でも出来ると思いますよ
しばらくは赤ちゃんのことでお母さんは大変だから実際手伝ってもらうことになりますよ
旦那さんも新しい家族が増えることへの不安もあるでしょうしあまりプレッシャーをかけるのも良くないような気がしますよ
産後うつという症状もありますから出産前後は今まで以上に夫婦がお互いのことを思いやることが大事ですよ(^^)
退会ユーザー
わがままでないと思います。
これから3人で生活していくんですから。
私の夫は大学時代もですが、バツイチで離婚後7年間広々マイホームで1人で暮らしてました。家事も完璧で、妊娠中も雑な私が怒られる位でした。
ですが、里帰りから自宅に戻った後、まだ体調が優れず娘のお世話でいっぱいいっぱいの私に「家事は出来ることは俺がするから」と夫に言ってもらえて本当に嬉しかったですし、実際かなり助かっています。
出来るけどやらないのと、出来ないとではいざという時に違ってきますからね。
なので、キチンと旦那さんに今後は2人で頑張りたいしあなたにも家事の協力して欲しいから、お母さんには申し訳ないけど、そう伝えてもらえないかな?とお願いしてみてはどうでしょうか?
S.mama
うちの旦那も似ているかもです!てゆうか、義母が似てるかも…
うたては旦那は炊事洗濯出来ますが、義母があれしてあげたいこれしてあげたいと言う感じで…
やってもらえるのはありがたいし色々買ってくれたりして嬉しいんですが、少しでも気に入らないことあるともう家に来ないで下さいといった感じです。
私はワガママぢゃないと思います!
結婚して二人の生活なので、旦那様がやると言ってくれてるならやってもらった方が良いと思います!男性に出産の大変さは分からないのでw私だったら義母の優しさがありがた迷惑に思っちゃいますね(´・ω・`)
ご主人に強く言ってみるか、直接お義母様に言ってみたらどうでしょうか?
ミルク
わがままじゃないです。
言っていいと思います。
実際、私も同じこと言いました。
結婚して、新しい家庭を二人で作ったんだよ、もうあなたは独立したんだから、親になんでも頼るのはやめてって。
(うちの主人もまさに同じ感じなんです…。)
下手したらお義母さんを勝手に家に入れたりするんじゃないかとすごい心配になり、、ハッキリ言いました。
こっちはただでさえ大変な思いするんですから、そのくらい言っていいです。しかも大変な時に余計なストレスかけられるなんて御免ですよね。
結果、義実家には一度も行かなかったようです。(さみしいからFaceTimeしたいとか言って、家についたらFaceTimeさせて確認してました笑)
でも、洗濯、掃除、洗い物はなんにもやってませんでしたけどね、、、
退会ユーザー
最後の方の、『本当に困った時にだけ』というのは、ある意味我儘なのかな?と、個人的には思いました。
旦那さんに、色々覚えて欲しい・学んで欲しいという気持ちは痛いほどよく分かります。
うちもそんな感じだったので。
今まで旦那さんが実家暮らしだったという事は、少なからず義母が甘やかしすぎた部分もあるんだと思います。
あとはおばあちゃん業したいのもあるのかな?
今回は、嫌でしょうが、甘えてもいいのかなと、思います。
無事出産を終えてからも、旦那さんや義母の協力は嫌でも必須だと思うので…。
退会ユーザー
うちもです。
そのとおりの環境で育ち、全く生活する力のない旦那を育てています(^_^;)
服を畳んだこともない男です(笑)
なんで私が大の男を育てないといけないのか、と義母を心底恨んでいます。
出産で入院したのは5日間でしたが
旦那は5日ぐらいならなにもしなくて大丈夫だという感覚で、
赤ちゃんつれて退院し
初めて我が家に連れて帰ったときは、我が家はゴミ屋敷と化していました。
洗濯機はくっさい洗濯物の山。
台所はくっさい食器の山。
脱ぎ散らかした服や弁当のゴミの山。
新しい家族を初めて家に連れるのにこのザマ。
この恨みは一生忘れないです(笑)
今までできなかったことを急にしろって言われても、男はできるようにはなりませんよ。
嫁の入院なんて、男からしたら夢の独身貴族です。
よっぽど厳しめに釘を刺しておかないと…
そしてお義母さんに手出しをされたくなければ、お義母さんではなくこれも旦那さんに強く伝えた方がいいでしょうね。
産まれてからはお義母さんと仲良くしておいた方がなにかと助かりますし(*^^*)
S.mama
ちなみに私の親は、こっちから連絡するまで一切関わってこなくて、昔からほったらかされてたので余計そう思ってしまうので、みるきぃみるもさんの気持ちを主張したら良いと思います(^_^)今協力できなかったら産まれてからなんてきっと協力してもらうのが大変だと思います。旦那様には働いてもらわないといけないので、今だからこそ一人でもやれるようになってもらえれば安心出来るような気がします(´・ω・`)
あくまで私の意見なのですみません(´・ω・`)
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
義母が手伝ってくれようとしてくれていることに感謝の気持ちはあるのですが、今までずっと甘やかしてきたのだから、このタイミングで…と思ったのですが、それが夫にもプレッシャーになってしまいますかね…。一応、断りの返信をしていたので、夫が頑張って1人でやってくれようとしてるのに、それをつぶなさいでと思ってしまったんですよね。
思いやり大事ですね。何が思いやりになるのか考えます。
naso
みるきぃみるもさん、おはようございます♡
わがままだとは思いません。
しかし、旦那さまも仕事をしながら慣れない洗濯やご飯を作るのは少々大変なのでは?とは思います。
もちろん、それを理解してもらう為にやってもらいたい気持ちがあるのも充分分かります。
ただ、出産という大事なタイミングだからこそ、夫婦が穏やかな気持ちで過ごし赤ちゃんを迎え入れてあげることのほうが、ふたりにとって貴重な時間になるとも思いますよ。
退会ユーザー
父親になるんだからそれでいいと思います。
子供が産まれて自宅に帰った時に、旦那さんが何もできない状態だと、
手伝ってもらうにしても奥さんが全て気を配りながらいちいちやらないといけないとか、大変すぎます(>_<)
旦那さんは自宅にいるつもりなんですよね?
義母さんがそんな感じだと自宅にいても世話焼きに来そうですが…(-_-)
うちの義母が息子の世話焼きたがりで、旦那は自分の事すら満足にしようとしない人でした。
結婚して、2人で住んだときのあまりの酷さに呆れました(^^;)
それから徐々に仕事を与えて、風呂掃除と洗濯は旦那の仕事ってうまくやってたんですが、
同居になったのでまた何もしない人に戻りました(T-T)
義母は口では「何もさせつけてなくてごめんねー。」とか言うくせに、
私が見てないところでは旦那がしようとする前にやってあげてるみたいです。
本人はわからないだろうと思ってるみたいだけど、旦那のやり方と義母のやり方は違うのですぐわかります(^^;)
旦那さんが「なんとかなる」みたいな言い方じゃ義母としては心配だと思うし。
ちゃんとわかってもらえたらいいですね(*´-`)
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
家事が完璧なご主人は心強く頼り甲斐がありますね。
夫が義母に断りの返信をしていたので、大変だけど頑張ろうとしてくれてるのだと、すごく嬉しかったんです。
それをいつものように言いくるめてやってあげる!とまた甘やかされるのでは…と不安になりました。
夫と2人で頑張りたいという細かい内容まで話し合っておき意見を一致させておいた方がいいかもですね。
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
そうなんですよね。ぶっちゃけると、ありがた迷惑に思ってしまったんですよね。
せっかく夫が1人で頑張ろうとしてくれているのに…と。
義母に言う前に夫婦で話し合って意見を合致させておいた方がいいかもしれませんね。
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
自分の留守中に義母が家に来てたり…とか考えただけでも恐ろしいですね。笑
メールで私の洗濯物もすると言われたし…(それは拒否したい)
FaceTime使うのいいですね!わからないこととかも顔見ながら話せたら寂しさも紛れますもんね。
使おうと思います^_^
S.mama
そうですね(^_^)夫婦二人で話し合って旦那様にも理解してもらった上での方が良いですね(^_^)旦那様も間に挟まれるのは大変かと思いますが、やはりこれから一緒に生きていく相手はみるきぃみるもさんなので(^_^)
夫婦の間で理解し合えるのは良いことですね(^_^)
n
今後、質問者さんが体調を崩してお家でダウンしているときにお子さんの面倒も見ないといけないし
自分(ご主人本人)の事もしないといけない。という事は必ずでてくると思います。
ご主人もやる気はあるようですし
我儘ではないかと思います。
お義母様からしたら息子をとられた、久しぶりに一緒に過ごせるって感じなんでしょうかね?
百歩譲って、おかずだけもらって行くよって。米は自分で炊けるからって言ってもらったり…。
それなら泊まりなよ!って言われちゃうかも知れませんが。
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
本当に困った時は…と頼れる所を残してあげとかないと全て自分で苦労しながらやってとは到底言えないなと思ったからなんですけど、それ自体が私のわがままになるのかな…。
産後は専業主婦の母がお手伝いに来てくれるし、仕事しながら介護もしている義母に、どこまで甘えるべきなのか悩みます。なるべく頑張ろうとしている夫のやる気をつみとらないでほしいなと思ってしまいます。
りっくんママ
もともと甘やかされてた人なら仕方ないとおまいますよ!多分義母にも理解できなさそう、、、
他人ですが家族ですよ!わたしは子どものときからおばあちゃん家に泊まるときはお母さんの兄弟家族も来るのでみんな洗濯物は一緒に回すし母たちは姪や甥、ましてや血の繋がってないダンナなどの洗濯物を畳んでましたよー!
なんとも思ってないと思います。家族の家族なんですから(^o^)/
それに入院中にいきなりさすのも、、、それならもっと前からやらせてたほうがいいやすかったかもしれないですね!
ありがた迷惑くらいが義母ですよ♡
じゃないと溝ができてしまいますよ!これからも頼ることが増えると思いますけどね頑張って下さい!
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
退院後の家がそんな状況…それはショックですね。笑
今までできなかったことは急にできませんよね。
最低ゴミ出しだけはきちんとやっててほしいですね。
義母にではなく夫に…というのが角も立たないし、いいですね。
今まで気を使いながら仲良くうまいことやってきたつもりなので、ここで波風立てたくないし、夫婦間で意見を合わせて決めた方がいいかもですね。
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。おはようございます。
ご飯、おかずはある程度作り置き冷凍し、レトルトなども揃えておくので、足りなくなったらお米だけ炊いて…くらいだし、洗濯も自分の分と私の下着類を一回くらいだしな…と思っていたので、そんなに大変だとは思ってなかったのですが、やはり慣れないから酷ですかね…
義母の手伝いが云々ぬ前にお互いが穏やかでいられるにはどうしたらいいか話し合って決めた方がいいですね。
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
夫は自宅にいるつもりでいてくれたことが嬉しかったです。
そんなやる気をつみとらないで!甘やかせないで!と思いました。
しようとする前にやってあげてるってのはよくわかります。
義母もよく息子が頼りなくてごめんなさいねー何もできなくて。とか言います。自分がそうさせてるんでしょ…と。
なんとかなるの言い方か…確かにそうかもです。具体的にこうこうこうするから大丈夫と伝えて安心してもらうと理解してくれそうですね。そうします!
y♡mama.
お義母さまに主様のお気持ちを伝えてみるのはいかがでしょう?
ある程度できてもらわないとこまる、と
そのためにお義母さん協力してもらえませんか?と。
拒否をするのではなくて、協力を求めるのは悪い気はしないと思います。
全部を全部、だめ!と言ってしまえば本当に困った時に助けてもらえなくなりそうですし…(^ω^;)
うちは旦那が同棲前は会社の社員寮だったのですが、寮母さんなどもいなくて自分のことは自分で、精神の生活なので私より器用なことができたりします。やっぱりできてたほうが何かと頼みやすかったりしますよね。
もし退院されてすぐに家事などでバタバタして産褥熱などになったら大変です。
義母がそうだったみたいなので私は甘えて頼んでしまってますが、後のことを考えて頼むのもひとつの手かも…
旦那さんとのお話だけではなくて、義母様とも一度お話してみるのもありだとおもいますよ
ひろこ◇
どうしたらいいかは難しい問題だけど、わがままではないと思いますよー!お気持ちわかります。
私の夫は同じく結婚まで実家でぬくぬくでしたが、今は転勤で誰も助けてくれない土地にいます。私は二回とも里帰りせずに自宅近くの病院で産みます(した)!手伝いにも来てもらいませんでした。夫は不安そうでしたが、なんとか頑張って色々やってくれて、自信ついたみたいです。夫婦の絆も強くなった気がしています。
旦那様はお義母様にご自分で断ってらっしゃいますし、その意識がおありなことは素晴らしいことですよね。何の疑いもなく実家に帰る方は多いと思います。私の夫も距離が近ければ絶対帰ってるタイプ…。問題はお義母様ですよね。厚意がありがた迷惑なことって正直ありますもんね。
みるきぃみるもさんにすごく共感するんですが、どうすればいいかは別で、それだけお義母様が押してくるなら、角が立たないように甘えるというのも一つだと思います。私は両親義両親共に放任主義なので助かってますが、干渉したいタイプだと、断られると腹を立てて関係悪化してしまうこともありますよね。本当に困った時だけ、は理想ですし全然わがままとは思いませんが、そんなうまくはいかない気もします。とことん甘えた方が孫も可愛がってもらえるかもしれません。
旦那様に希望は伝えて、ご相談して決めるのが一番なんじゃないでしょうか。お義母様の気持ちはありがたいけど、私は夫婦で頑張りたいと思ってる、あなたはどう思う?と。。
ここまで書いて思いましたが、みるきぃみるもさんはご自分のご両親に手伝ってもらったりはしないんでしょうか?しない前提で書いてましたが…。もし自分は頼るけど夫はダメ、はわがままかもしれませんね(^◇^;)
家事の大変さを知って欲しい、ではなく、夫婦二人で協力して乗り越えたい、という言い方の方が伝わるかなーと思います(^ω^)
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
そうですね。私が体調悪い時や何かあった時のことも想定しておかないとですね。
入院中だけの話ではないですね。
夫もやる気になってくれている今はチャンスだと思っているので、なるべく手出しをせずに見守る姿勢でいてほしいんです。
できるだけご飯もおかずも作り置き冷凍し、レトルト類もストックしたりしたので、実家に行く必要はないようにはしたんだけどなぁ…です。
息子の世話をしたかったんでしょうかね…。
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
Rさんは義母に下着を洗ってもらったり、義父やおじいさんおばあさんがいる所に干されても気になりませんか?私は恥ずかしいので嫌だなと思ってしまいました。
いきなりしろというのは無理だから、事前に教えて、ちょくちょく手伝ってもらって慣らしてきてはいたのですが、1人で1週間というのが初めてなので、それをしてというのが酷なのかで悩みました。
ありがた迷惑くらいが義母
確かに!なるほど!と思いました。本当そうですね。
れん1298
すごくわかります!
うちも旦那が結婚するまで実家でぬくぬくしてたタイプなので、一人で生活したことないし、義母も息子大好きで何でもやってあげてしまいます。
こういう時くらいしか、妻のありがたみを感じる機会もないのでは?
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
拒否ではなく、協力を求める…そうですね。
一通り教えて、ちょくちょくある程度はできるようにはなっているので、このタイミングで1人でもできるようになってほしいんです。
そのためには義母にはなるべく手出しをせずに見守っていてほしくて。
言い方と言葉選びでだいぶ印象変わりますもんね。
検討してみます。
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
手伝いなしで夫婦2人で頑張られたんですね。すごいです!
自信がつくのはいいですね。
夫には自信を持ってほしいと思っています。だから断りの返信をしていてすごく嬉しかったんです。
だからこそ、やる気を先回りしてつみとらないで!とありがた迷惑に感じてしまいました。
私の母には産後に少しだけお手伝いに来てもらうようになっています。夫が来てもらえるならそうしな、その方が安心と言ったので。正直びっくりしました。でも自宅で夫に気を使わせたくないし、夫婦2人で乗り越えたい気持ちの方が強いので、私の傷の具合にもよりますが、週末の2.3日だけとかにしようとは思っていますが、どうなるかはまだ今はわからないし…です。
言葉選びで印象も変わりますね。
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
結構、結婚するまで実家でぬくぬくしてた方がいて安心しました。笑
何でも先回りしてやってあげるというのも…ですよね。
いざという時にできる人でいてもらわないと困ります。
世話をやきすぎないようにするってバランスは難しいんでしょうかね?
こういう時だからこそ、夫婦2人で試行錯誤しながら乗り越えたいなーと思います。
ろびぴ
わがままではないですよ!
疲れてるかもしれませんが、父になるわけだし甘えずに自分でできる力は身につけて貰わないと💦
退院したからって家事が全部出来るとは限りません
そこは、お父さんにも協力してもらわないといけないし、お母さんの誘いはとても有り難い言葉ですが、息子可愛い子離れ出来てない故発言に、見えました。
お母さんにも、息子は新しい家庭を作って頑張ってるのを見守れるくらいになってもらいたいですね
大変なら助けるから助けて欲しい時は声かけてねーが丁度いいですよね😃それは我が儘か(笑)
みるきぃみるも
ご意見ありがとうございます。
特に帝王切開になってしまったので、術後の自分の身体に不安があり、夫にも入院中に俺は家事をしたんだ!できたんだ!と自信を持ってもらい、これから自分でできるようになってほしいです。
せっかく夫がやる気になってくれているのに義母にそれをつみとらないで!と思いました。子離れしてほしいです…。
義母が見守れるようになってくれたらありがたいです。
頼りないでしょ〜とか笑って言うんですよね。あなたがそうさせたのでしょと言いたいです。笑
ろびぴ
帝王切開なのですね!
私もですー😊
しばらくは痛みもあるし、、
義母には、いいえそんなことないですよぉー!と伝えて、とりあえず私達でやってまますからと言いたいですよね(笑)
でも、支えがあるというのはとても有り難い事なので、甘えてもいいとは思います
旦那さんが、ではなく(笑)
みるきぃみるもさんがてすが😅
みるきぃみるも
返信ありがとうございます。
帝王切開の先輩ですね!
あと6日後なので緊張しています。
甘えたくない!自分たちでやりたい!と思っていても、術後の経過によっては、本当わからないですよね。
夫婦2人ともがそれぞれの親に必要以上に気遣いして疲れない程度には甘えたいと思います。
なかなか距離の取り方って難しいですね。
コメント