※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所のマンションでゴミがネットで覆われているため、カラスが集まり、食べ散らかされて困っています。カラスが攻撃的で、他の家にも迷惑がかかるので、ボックス型のゴミ箱を設置してほしいです。

近所のマンションがゴミにネットかけてるだけだからカラスがめちゃくちゃ集まってきてこわい。(いつも食い散らかされてる)
カラスって賢いからか私が自転車で通りすぎるとたまに煽ってきて横スレスレを飛んでくる😭

他の家の迷惑にもなるからボックス型投入してくれよ…

コメント

はじめてのママリ🔰

マンションなら管理会社に電話してみてもいいかもです。難しいかもですが🥲💦
カラス本当に怖いですよね🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    道路にゴミが散らばってるわけではなくて、マンションの駐車場スペースのゴミ置場がたかられてる感じです。
    ただカラスがこわいってだけで電話してみてもいいんですかね😭

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    煽られて通行に不自由しているようなので、困ってます。どうにかなりませんか?と相談という形でまずは言ってみたらどうでしょう😭

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☀️そうですね💦困ってますってスタンスでいってみます💦
    友達は別の場所で「カラスだねー。カーカー」と子供に言っただけでカラスにつつかれたらしくて、怖いイメージしかないです💦

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かしら対策してくれるといいのですが💦
    子供の友達も「おいカラスー!!」と言ったら怒られたと言ってました💦賢いし本当怖いですよね😨

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさか自分たちがカラスって呼ばれてることに気づいてるんですかね💦

    公園では知らない子が高い木にとまるカラスにむかって枝をなげていて(高すぎて枝は届いてない)ヒヤヒヤしました。
    私が「生き物に物をなげるのはだめだよ!特にカラスは賢いから、恨まれると大変だよ!やめよう!」と言っても「大丈夫だし!オラー!(枝ブォン!)」とやってました。怖いもの知らず恐るべし。

    カラスエピソードとまらなくてすみません😂

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5歳児並みの知能とネットで見ました💦カラスが怖すぎて、一時期ネットで検索しまくってました。一羽のカラスに嫌われると遺伝子にインプットされて、全カラスに嫌われるとどっかで見てもう本当に怖いし嫌いです😭
    うちの子も「やっつけてやるー🤣‼️」と一時期言ってて、「カラスは本当に怖いからふざけちゃダメ🙅‼️仲良くしようねと声掛けよう!」と必死でした😂

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賢っ‼️😱
    遺伝子情報拡散されてSNSとかわらないじゃないですか😭

    大人がこわがってると子供が立ち向かおうとしますよね😂うちの子もそうです笑
    発情期?産卵期?に集まられると攻撃されそうなので電話してみますね😭

    • 12月23日
ママリ*

マンションの管理会社に苦情入れるのが良いと思います!
マンションのお金で対応してくれる可能性もゼロでは無いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    もう少し様子見して電話してみます😢💦カラスこわいです💧
    近くにとまられるだけでも「ひえっ」てなるのにうちの子が「カラスしゃーん!!」叫んでと刺激するのでヒヤヒヤします😥

    • 12月19日