※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかプー
子育て・グッズ

生後4ヶ月からこどもルームに行くのは早いですか?皆さんはどのように過ごされましたか?

大分市のこどもルームは生後何ヶ月から行けますか?
人見知りな性格ですが、なんだか孤独でママ友欲しいなって思っており・・・でもまだ生後4ヶ月なので、子どもルームに行くのは早いですよね?
生後4ヶ月や5ヶ月の時、皆さん、どのように過ごされてました?

コメント

ドーナツ

4ヶ月の赤ちゃんも見ますよ☺️
赤ちゃんイベントの日とか
結構多いです✨

赤ちゃんコーナーのある所だと
音のなるオモチャとか
メロディ絵本とか
寝ながらでも遊べるもので遊ばせてましたよ🎵

  • ゆかプー

    ゆかプー

    赤ちゃんのイベントがあるんですね!イベントだと行きやすいです✨️
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 12月20日
ママリ

その時期、孤独を感じるの分かります😢
ただ、子供ルーム行ってもそんな仲良いママ友〜とかは出来ないです💦その場にたまたまいた人と当たり障りない会話して終わりって感じです😂

それより、生後6ヶ月〜1歳まで行けるすくすく赤ちゃんルーム、だったかな?それの方が良いですよ✨同じような月齢の子がいるから話しやすいし、それこそママと達も仲良くなりましょ〜みたいな場なので友達になりやすいです☺️地域も一緒ですし!
もうすぐ対象月齢になるようですし市の案内見てみてください❤️

  • ゆかプー

    ゆかプー

    そうなんですね🤔
    6ヶ月になったら赤ちゃんルームの方に参加してみます✨️
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 12月20日
ママリ

私もすくすく赤ちゃんルームがいいと思います❗️お母さん同士で話す時間とかもあるし、お誕生日近い子ばかりで色々参考になりました!

子どもルームはママ友同士で来てる人もいるし、逆に孤独感じるかもしれないです💦あと、色んな年齢の子がいるので、この時期感染も怖いので、私は1人目のときは赤ちゃん期は行きませんでした😊

  • ゆかプー

    ゆかプー

    ママ友同士で来てる人がいるなら私にはハードルが高いです😅
    ママ同士で話す時間もあるなら、尚更、赤ちゃんルームの方が良いですね✨️
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 12月20日
キティ♬

4ヶ月は確かにちょっと早いかもですね😉
でも、こどもルームのイベントで、ベビーマッサージとか、赤ちゃんとママのふれあいみたいなのやったりしてるので、そういう時に行くのも良いかもしれません😊
ママ友ほしいですよね〜😌

  • ゆかプー

    ゆかプー

    ありがとうございますm(*_ _)m
    生後6ヶ月からならベビーマッサージがあるよ~って、以前、保健師さんに教えてもらったのですが、それのことですかね?
    ベビーマッサージ行きたいんですよ~✨️

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません💦
    なかなかママ友できないですよね😭
    私もベビーマッサージ教室でお友達作れました!
    こどもルームのにも行きましたし、個人で教室されてる方の所に行くと、毎月同じようなメンバーのママさんに会えて、仲良くなれました😊
    0歳の習い事…みたいな感じですね♡

    • 12月21日
  • ゆかプー

    ゆかプー

    個人で教室されてる人もいるんですね!ちょっと調べてみます✨️
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 12月21日
  • キティ♬

    キティ♬

    こどもルームのベビーマッサージは2カ月から行けますよー🎵
    その月の初めに直接行って受付しないといけないです😅

    • 12月21日
  • ゆかプー

    ゆかプー

    え、そうなんですか!どこのこどもルームですか?

    • 12月21日
  • キティ♬

    キティ♬

    大体、どこのこどもルームも2ヶ月からいけるはずです😊
    大分市のnaanaっていうページからこどもルーム検索したら、行きたいとこのこどもルームのその月の行事予定出てきます🎵

    • 12月21日
  • ゆかプー

    ゆかプー

    え、2ヶ月から行けるんですか!何と勘違いしたのか・・・ベビーマッサージは生後6ヶ月からだと思ってました💦

    • 12月21日
  • キティ♬

    キティ♬

    市の保健師さん?がしてるベビーマッサージもありまして、確かそれは6ヶ月からだったと思います♡
    それはそれで家に帰ってもできるように資料くれます🎵
    こどもルームでベビマしてる人は独自でベビマをお仕事にしてる人みたいです。

    • 12月21日
  • ゆかプー

    ゆかプー

    あ、そういうことなんですね!
    まずは受付をしに行ってます😊
    ありがとうございます✨️

    • 12月21日
  • キティ♬

    キティ♬

    1月の市報を見ていたんですが、親子スキンシップ教室っていうのがベビーマッサージなのですが、生後3〜5ヶ月って書いてました!
    やっぱり、毎月しているこどもルームのベビーマッサージのほうが2ヶ月から行けますし、それのほうが良いのかな?って思いました♡

    • 12月24日
  • ゆかプー

    ゆかプー

    今市報みました!確かにこどもルームの方が良さそうです✨️ありがとうございます😊

    • 12月27日
らーちゃ

子どもルームのベビーマッサージこの前行きました!
月齢が近いママさんとお話できたり情報交換できてすごく良かったですよ!!☺️

それとインスタで調べると大分でママ友作りを目的としたイベントなどあるのでそちらだったらみんなママ友作りに来てる方なので、輪が広がるかもです!😊

  • ゆかプー

    ゆかプー

    インスタも調べてみます✨️
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 12月21日
  • キティ♬

    キティ♬

    横からすみません🙇‍♀️
    えーめっちゃ興味あります♡笑
    なんて検索したら良いですか?
    そういうのうとくて🤣

    • 12月21日
  • らーちゃ

    らーちゃ

    インスタだったら
    リトルママ・おおいたさん
    すこママプラスおおいたさん
    は、毎月イベントを開いてます!
    ほかにも、じぷそパーティーファミリーイベントさんはママパーティーがありとても大人気みたいですよ!😌

    • 12月22日
  • キティ♬

    キティ♬

    検索してみたいと思います😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月22日