
自律神経失調症やパニック障害でも脈飛んだりすることってありますか?
自律神経失調症やパニック障害でも
脈飛んだりすることってありますか?
- moon✯(妊娠36週目, 1歳2ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ありますよ!
むしろ何もない人でも脈飛ぶことはあります😊
自律神経失調症やパニック障害でも
脈飛んだりすることってありますか?
ママリ
ありますよ!
むしろ何もない人でも脈飛ぶことはあります😊
「ココロ・悩み」に関する質問
16上の彼氏、寿司屋の店長なんですが、常連によく日本酒を頂いて営業中酔っ払ってます。 私はそれがすごく嫌ですが、付き合いだからと辞めてくれません。 勝手に営業伸ばして夜中の2時.3時まで常連と店で飲んでる事もあ…
誰も悪くないけど辛いことってありますよね😞 上の子がどこからかコロナをもらってきてしまって、帰省中の実家に本当は1週間滞在のところを2泊3日になってしまいました…祖父母も各々の有給とったりプール買って用意してく…
精子の状態が悪いと 流産や奇形率が上がりますか? そもそも妊娠しませんか? 精子の状態が悪いって言う方がいますが それは妊娠しないから精子を調べるからですか? 気分を害されて方申し訳ありません 稽留流産と赤ち…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
moon✯
期外収縮って色んな種類のがあると調べたら書いてたので
怖くなって…。🥲
ママリ
私は自律神経失調症ですが不整脈よくなります💦
たまになるくらいなら心配ないみたいですが、不安なら簡単に検査もできますよ!
病院での検査中になかなか不整脈でない場合は24時間ホルター心電図で検査する事もできます😊
ママリ
私の場合は気圧とか睡眠不足、ストレスなどでなりやすい気がします!
moon✯
最近はずっと毎日でて
いつか死ぬんじゃないのかなって不安になってて。。。
気圧とかでもでるんですか!?