
自律神経失調症やパニック障害でも脈飛んだりすることってありますか?
自律神経失調症やパニック障害でも
脈飛んだりすることってありますか?
- moon✯(生後1ヶ月, 1歳3ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ありますよ!
むしろ何もない人でも脈飛ぶことはあります😊
自律神経失調症やパニック障害でも
脈飛んだりすることってありますか?
ママリ
ありますよ!
むしろ何もない人でも脈飛ぶことはあります😊
「ココロ・悩み」に関する質問
知り合いにはこんな事言えないので吐き出させて下さい…。 私は父が嫌いです。 理由を書くとキリが無いですが、いわゆる毒親というやつです。 そんな父が急逝しました。 その数カ月後、私が妊娠したのですが 周りの人か…
ママ友と5人組でランチに行く仲です。ママ友というより友達に近い感じです。 みんなとっても良い人で美人で面白くてお金持ちなのに嫌味がないんです。 実家の話とか聞くと、羨ましい事ばかりで、 私距離置いた方が良い…
小5と小3の息子がいます。 育て方を間違えたようです。 仲良くしているときもありますが、すぐに喧嘩をします。 そして上の子は下の子に暴力をふるい、下の子は大声で泣き叫びます。 今日は放っておこうと思いましたが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
moon✯
期外収縮って色んな種類のがあると調べたら書いてたので
怖くなって…。🥲
ママリ
私は自律神経失調症ですが不整脈よくなります💦
たまになるくらいなら心配ないみたいですが、不安なら簡単に検査もできますよ!
病院での検査中になかなか不整脈でない場合は24時間ホルター心電図で検査する事もできます😊
ママリ
私の場合は気圧とか睡眠不足、ストレスなどでなりやすい気がします!
moon✯
最近はずっと毎日でて
いつか死ぬんじゃないのかなって不安になってて。。。
気圧とかでもでるんですか!?