※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

エアコンの先行配管について、家電量販店で購入すると業者に嫌がられる可能性があると悩んでいます。

エアコンを先行配管された方いらっしゃいますか?

営業さんに確認した所、買い替えの時にハウスメーカーではなく家電量販店で購入した時に業者に嫌がられると言われて悩んでいます。。

コメント

はな

隠蔽配管ですか?

まだ建築中ですが、うちも1箇所は隠蔽にしました。
量販店だと、隠蔽配管の工事受け付けてくれないケースもあるみたいですね。
うちは1箇所だけなので、最悪そこだけなら少し高くハウスメーカーでの買い替えになってもいいや、と割り切りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    隠蔽とも言いますね😊

    うちも1箇所リビングなのですが悩ましいです。。

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

室内機と室外機の場所にもよります。
屋根裏通ったり、2階に室内機で屋上に室外機置かれる方もいますがそいうのは嫌がる作業員多いので工事希望日が通りにくいし、先行配管料金取られたりする可能性もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平屋でリビング1箇所の予定で室内機は南側、室外機は北側になります。

    先行配管をしないとなると玄関の横に室外機が来るのですが見た目残念になりますよね😫音も気になりそうだし、

    なるほど、、料金も取られたりするのですね🫠
    見た目をとるか、長い目で見て交換などの費用をとるか難しいです。

    • 12月23日