※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園でも3歳児の反抗期は出ることがあります。家庭と同様に、保育園でも反抗する行動が見られることがあります。

保育士さん教えてください😭

2歳児のイヤイヤ期が家庭だけではなく保育園でも出るのは良くあると聞いたことがあるんですが、魔の3歳児の反抗期も保育園で出ることもあるあるですか?💦

うちのこ先日3歳になったんですが、家だけではなくいまだに保育園でも反抗することがあるそうです💦
癇癪とかではなく、「えーやだー」「まだ外で遊びたいー」等々..
なので、みんなよりワンテンポ行動が遅れるそうで💦

コメント

くり

保育士やってました!

えーやだー
まだあそびたいー
なんて言う子ばかりですよ😂

ワンテンポ遅れてもその後切り替えて行動できるならいいかと👍

あや

保育士してますがあるあるです✌🏻
成長過程でありますよね🙂けどお母さんが急いでたりするとそんな余裕もなく困ることもありますよね🥲
まだ遊びたい〜は日常茶飯事です🤣🤣
その後切り替えがしっかりできるなら大丈夫です!