お仕事 在宅で事業をしている個人事業主のママさんへの質問です。通信費や光熱費を経費として計上する際、支払い名義は事業所名になっていますか? 個人事業主で 在宅でお仕事をされているママさんで 自宅を事務所されている方いらっしゃいますか? 通信費や光熱費など 経費であげる場合 自分の事業所の支払いに全て名義変更されてますか? 最終更新:2023年12月19日 お気に入り 1 在宅 光熱費 個人事業主 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 全部夫名義です😂😂😂 12月18日 はじめてのママリ🔰 領収書提出した際 指摘とかありますか🥹? 12月18日 はじめてのママリ🔰 生計を一にしてる人(家族)が支払いしたものは経費になるので大丈夫ですよ☺️ 税理士事務所で働いてました😂 12月18日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭 ありがとうございます! もう一点お聞きしたかったのが、私ハンドメイドも始める予定で、開業届を事業所名つけて提出したんですが、開業届提出後に購入した材料をいくつか自分の名前で領収書もらったりしているのですが、それは経費でおとせますか? 12月19日 はじめてのママリ🔰 個人事業主の場合は、屋号でも個人名でもどちらでも大丈夫ですよ☺️ 12月19日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね😭 ネットショッピングの名義 全て個人にしてたので 変えるのがめんどくさくて 悩んでたんで助かりました😭 ありがとうございます🙇♀️ 12月19日
はじめてのママリ🔰
領収書提出した際
指摘とかありますか🥹?
はじめてのママリ🔰
生計を一にしてる人(家族)が支払いしたものは経費になるので大丈夫ですよ☺️
税理士事務所で働いてました😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ありがとうございます!
もう一点お聞きしたかったのが、私ハンドメイドも始める予定で、開業届を事業所名つけて提出したんですが、開業届提出後に購入した材料をいくつか自分の名前で領収書もらったりしているのですが、それは経費でおとせますか?
はじめてのママリ🔰
個人事業主の場合は、屋号でも個人名でもどちらでも大丈夫ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ネットショッピングの名義
全て個人にしてたので
変えるのがめんどくさくて
悩んでたんで助かりました😭
ありがとうございます🙇♀️