
4ヶ月の娘が、母とは目を合わせず、パパには笑顔で反応する。ママが笑わせようとしても、目を合わせないことが多い。これはよくあることでしょうか?
4ヶ月の娘、母の私とはあまり目を合わせてくれません
🤔
泣き出したら私のだっこでしか泣き止まないのですが、
パパのことは面白いと思っているらしく
期待の目でパパを見てあやされるとケタケタ笑います。
ママが笑わせようと膝の上に乗せたりしても
キョロキョロして景色を楽しんでいるようで
基本目を合わせてくれません😅
むりやり視界に入っていって目を合わせようとすると、
今度は真逆の方向を向いてしまいます。
悲しい。。。😅
これってよくあることでしょうか?
チューとかぎゅーとかし過ぎて
うざがられたのかな??笑
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

はるよし
うちもそうですよ!
パパの方が声出して笑ってママにはポカンとしてます😅

ママリ
私の上の息子も、そうでした😭
でも、2.3歳とかになるとママっ子になる子もいるので安心して下さい💗
-
はじめてのママリ🔰
2,3才かぁまだまだあるなぁ🤔笑
気長に待ちます笑- 12月18日
はじめてのママリ🔰
えーっなんでですかね😂
私でしか泣き止まないのが救いです😂😂💕
はるよし
あやす担当と笑わせ担当を見分けてるんですかね🤣
上の子も下の子もそうなのでなんかあるんだろうなあ
はじめてのママリ🔰
2人ともそうなんですね!!
パパに不憫に思われて笑わせかたレクチャーされてます🤣