
子供の事です。5歳の時に相談療育センターで境界域?と診断されました。…
子供の事です。
5歳の時に相談療育センターで境界域?と診断されました。
今、7歳になり小学1年生です。
グレーから障害?に変わることもありましたか!?💦
ちなみに1年以上相談センターには行ってないですが
放デイを使いたくて
診断書を貰いたいのですが
この場合また、診断するのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
診断がなくても放ディは使えますよ😀
発達検査って未就学児と小学生違うので大きくなればなるほど確定するので、グレーから障害になる事も普通に有り得るお話です。
また、お子さんによって2年ペースで発達検査をするので、診断書をとるなら再度発達検査をする事になりますね!!
コメント