
コメント

ママリ👦👼👼
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタを一緒に受けました!

7
ヒブと小児肺炎球菌の2種から打ちました💉
-
はじめてのママリ🔰
2つ打たれたんですか?
- 12月18日
-
7
はい2つ一緒にです💡
先にあげた2つとB型肝炎とロタウイルスの4つ一緒に打つ病院が多いかもしれません。
ちなみにロタウイルスは、任意の予防接種で料金がかかります。また経口接種と言って口に液体を入れて飲むタイプの予防接種です💡
私の小児科のかかりつけが、とても慎重派で、予防接種は3ヶ月から、一度の接種は2つまでを推奨しているので、珍しい方かと思います😅- 12月18日
-
7
補足です💦
四種混合というやつも、ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、ロタと一緒に打てるやつでした😅- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ロタは任意なんですね!
4つまとめてかわいそうになります!
慎重派がいいです!!- 12月18日
-
7
わかります、かわいそうですよね😢
しかも、子どもを連れての外出、通院、2.3ヶ月といえど、全身で泣く子、副反応による発熱の不安などなど、たかが予防接種の通院といえど親としてもちょっと疲れます😭
両腕に2本ずつの場合や、両腕と両ももに1本ずつなど様々なようです😅
一度に打つ本数が少ない場合、毎週のように予防接種で通う必要がありますが、それでも大丈夫なのであれば、かかりつけ医に相談すれば本数を減らすことは可能な気もしますが、やはりそれも病院次第ですかね🤔- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
副作用も怖いですね😱
太ももですか…
足とかもありそうですね!
病院次第ですね!!- 12月18日

結優
うちも打てるやつまとめて打ってもらいました。
-
はじめてのママリ🔰
まとめてですか?
- 12月18日
-
結優
そうです。その月齢で打てるものはまとめて一回で打ってもらいました。
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとございます🙇♀️
- 12月18日

はじめてのママリ🔰
全部まとめて打ちました❣️
-
はじめてのママリ🔰
まとめてですか?めっちゃ刺されたんですか?
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
右腕2本、左腕2本でした😃
- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、2ヶ月は2本1本かもしれません💦
4ヶ月が4本かな…?うろ覚えですが、毎回全部まとめて打っています!- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
右、左1本ずつかと思いました。
かわいそうになります😢- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
複数回に分けるより、痛い思いをする日は少ない方がいいかなぁと思っちゃって💦
あとはなるべく早く全部打ちたいと思って基本全部まとめています😃- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
確かに一回で終わったが早いですよね!
- 12月18日

はじめてのママリ🔰
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタを打ちました😊病院の決まりがない限りは大体みんなまとめ打ちの印象です‼︎
-
はじめてのママリ🔰
ろたも一緒にで、4つ打ち!
かわいそうになります。- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
最初は私もこんなに打って大丈夫...?と思いましたが、日を分けて毎回泣くならまとめて痛い思いの方がいい気がして💦ちなみにロタは飲むワクチンなので注射は3本ですね👍- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね…ロタは飲むのでしたね!!
- 12月18日

退会ユーザー
すみません、ロタは有料で任意とかかれてる方がいますが、
数年前から定期に変わって無料になってます💦
-
はじめてのママリ🔰
無料ですか❓
地域でも違うんですかね❓聞いて見ます- 12月20日
-
退会ユーザー
全国だと思いますよ…!
- 12月20日
-
退会ユーザー
今厚生労働省のサイト見てみましたが、特に地域に言及がなかったので全国一律だと思います。
- 12月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
- 12月20日
はじめてのママリ🔰
一気に4つですか?
ママリ👦👼👼
一気に4つです!
体調崩すとスケジュールも遅れてしまったり、何回も病院に来て痛いと泣かせるのは可哀想だなと思ったので、一緒に打てるものは毎回全部打ってました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
一気に終わったがいいですね!!