![むむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠39週目の検診で内診後に鮮血が出た場合、おしるしと内診による出血のどちらか疑わしいです。前駆陣痛についての痛みの感じ方は個人差があります。
質問読んで下さりありがとうございます🙇🏻♀️
本日 妊娠39週目 検診があり
胎児の頭部の位置が高く
子宮口もそこまで開いていないとのことで
先生から少し開けようかと内診されました。
内診での痛みとかはなかったのですが
内診後5時間後のトイレに行くと
下着に鮮血の付着(小から中量)がありました。
オリモノと混じっている感じてはなかったです
また、トイレットペーパーには
極小量の血液の付着がある程度でした
これはおしるしなのでしょうか…
それとも 内診により出血なのでしょうか🤔
前駆陣痛については 自分自身やや痛みに耐性があるのか
よく分かっていません😭
ただ ここ2.3日 胎動が少なくなっている感じはあります。
コメントの方よろしくお願いします😭
- むむ(1歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
内診による出血かと思います!私も1人目の時は同じような感じで刺激された後、出血ありました😊そしてその夜に陣痛きて出産しました😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まさに今日の私とほぼ同じ状況で思わずコメントしてしまいました🤣
子宮口1cmやっと開いていたのですがまだまだ赤ちゃんはぷかぷか浮いてると言われ、初内診グリップされました!笑
3時間後にトイレ行くと薄ピンクの織物?がトイレットペーパーにつき、またその1時間後にはナプキンに薄茶ピンク?の出血がついてました!
おしるしだといいなあー陣痛こないかなーと少し期待してしまってます🥲
-
むむ
コメントありがとうございます!
本当にほぼ同じ状況ですね😳
自分もおしるしだといいなと思い 入院準備とか最終チェックを改めて行い始めました笑
お互い年内に赤ちゃんに会えるといいですね✨- 12月18日
むむ
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
同じ経験者の話が聞けて安心しました! その日の夜に陣痛が来たんですね それはすごいです😳