
お風呂でメガネを外すと、子供が泣くことがありますか?生後6ヶ月の子供はパパが入れているが、時々私が入れると泣くことが。メガネを外すとママと気づかれない可能性があるかもしれません。
メガネを外したら泣かれることはありますか?
普段メガネをかけています。
生後6ヶ月の子どものお風呂はいつもパパがいれています。
帰りが遅い場合などたまに私がお風呂にいれますが、機嫌が悪くなったり泣くことが時々あります。
お風呂の時はメガネを外すのでママだとわからない…ってことありますかね?
5ヶ月頃から人見知りするようになっています。
- とよかん(1歳10ヶ月)
コメント

🐥
あるかもしれないですね🤔
うちも、逆ですが夫が休日にメガネかけると「だれ?」って感じで固まります(笑)

はじめてのママリ🔰
うちは泣かれます🤣私もいつもメガネでコンタクトでお出かけしようとすると泣いて授乳できなくなるのでしばらくコンタクト使えてないです😬
-
とよかん
やっぱり泣くことあるんですね!
授乳できなくなっちゃうのは困りますね😅- 12月19日
とよかん
メガネのあるなしで違う人!って思うんですかね〜笑