
コメント

はじめてのママリ🔰
・パートになったら、一旦勤務年数リセットされるか
・産休育休中の勤務年数はどれくらい加算されるか
によると思います

はじめてのママリ🔰
似たような感じで、2018年9月に就職、2019年8月から産休、続けて2人目も産休育休取り2023年7月に復帰と共にパートになりました。
わたしの場合実働1年しかないですが、就業規則に産休育休期間も退職金算定に含むとあったので、約5年分の退職金をいただきました。
手続き的には育休からパートとして復帰する際、雇用契約が再契約になり、正社員として一旦退職し、同日パートとして就職という形を取りました。
質問者さんはパートになったり正社員に戻る際、その都度雇用契約書は交わされていますか?
-
想✩
雇用契約書買わさなかったです😳
施設長と、メッセージでやりとりしたのみです。- 12月19日
想✩
就業規則みたのですが、リセットされるかどうか?記入なかったんです🥲
総務のおばちゃんは意地悪で聞けないので、入るか入らないか?期待しないでおきます