コメント
ままり
もう眠いんだな〜と感じたら放置で良いと思います☺️
子どもって何歳になっても、めちゃくちゃ眠いくせに遊びたくて頑張って起きてます😂
電気消してママが寝たふりして放っておくと寝ます😂
ママ友は寝たふりしてると子どもがまぶたをこじ開けてくるけどそれでも寝たふりしてると言ってました😂
ままり
もう眠いんだな〜と感じたら放置で良いと思います☺️
子どもって何歳になっても、めちゃくちゃ眠いくせに遊びたくて頑張って起きてます😂
電気消してママが寝たふりして放っておくと寝ます😂
ママ友は寝たふりしてると子どもがまぶたをこじ開けてくるけどそれでも寝たふりしてると言ってました😂
「寝かしつけ」に関する質問
少し……お話を。 私は1歳の時からの記憶があります。と言っても印象的な事があった時だけで、記憶の時系列はバラバラ。 ちゃんと記憶にあるのは3~4歳から。 5歳(年中さん)からは添い寝無しのセルフねんね。 その時から…
寝かしつけた後、何時間かすると泣きます。 すぐまた寝てくれますが毎日毎日ほんとうるさいです。 夜通し寝てくれたことなんてほぼありません。 この月齢でも夜通し寝てくれないことありますか?
生後10ヶ月赤ちゃん、夜の寝かしつけが大変です。 1人では寝てくれません。ベッドに置いてもすぐ起き上がって脱走します😂眠いはずなのに寝ません😂 何か良い案ありますか??? ネットには「疲れすぎると寝れない」と書か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
眠いくせに、寝返りして四つん這いでフンフン言ってるんです😭
瞼をこじ開ける、、、!笑っちゃいました(笑)そんなこともする様になるんですね🤣
ままり
寝ないようにフンフン頑張っちゃって、ほんと可愛いですね😍💕😍
ママリ
可愛いんですけど、早く寝ろ〜(笑)って内心思ってます🤣
ただこれも今のうちだけですもんね✨🥺