※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、特定の子が嫌いで、理由を聞くと嫌われたり、アンパンチされたりする幼稚園児について、皆さんのお子さんは同じようなことがありますか?

幼稚園児に(年少)質問

〇〇ちゃん嫌いとか〇〇くん嫌いとか言いますか?

最近、特定の子の名前をいい嫌い、一緒に遊ばないと毎日言います。
理由を聞くとアンパンチしてくる、嫌いって言ってくると言います。

皆さんのお子さんは特定の子が嫌いになってきたりしてますか?

コメント

ママリ

いいます!いいます!
うちも特定な子で、嫌なことされたら先生に言うんだよってお話ししてます😂
あと、お友達のこと嫌いって言ったらダメだよっては言ってます。直接行ったりしたら嫌なので😂

♡HRK♡

娘(年少さん)は今の所ないです。
一時期特定の子に叩かれたり押されてやめてって言ってもやめてくれないと言ってましたが、嫌いとか一緒に遊ばないとかは言いませんでした。

ます

うちはないですね。
そもそも家で幼稚園のクラスの子の名前がまず出てきません。
まだ1人で活動が楽しくて友達に興味がないのかもです。

えるさちゃん🍊

うちはなかったですね🤔

ママリ

たまーに言います!
だいたい一緒に遊んでて何かちょっと意見合わなかったり揉めた日に嫌い!遊ばない!とか家帰ってから言うことありますがだいたい次の日登園したら仲良く遊んでるみたいなのでとくに気にしてないです😂
それはお友達に言ったら悲しい気持ちになる言葉だよとは伝えてます。

はじめてのママリ🔰

好きな子の名前は出てきますが、嫌いな子の名前は出てきたことないです!
でもそういう年齢になってきてますよね😫