

はじめてのままり
生後2ヶ月ですが、夜は7〜9時間ほど寝てくれています!
1ヶ月くらいまでは全然寝てくれなかったので、寝る前だけミルク足したら腹持ちがいいのか寝てくれるようになりました!
あとスワドル着せたらだいぶ寝てくれるようになったと思います🥹
夕方も普通に寝かせちゃってます🤣
あとはお風呂のタイミングを寝る前にしたりもしてました!

mama
同じく4ヵ月ですが、夜中必ず1回は起きてます。
ちなみに完ミです💦笑
母乳なら足りない可能性もあるかもしれないのでミルク足してみてもいいのかなーと思いました。
うちの子は完ミで寝る前に少し多めにやっているのですが、それでも必ず次のミルクの4時間後には目を覚まします。笑
-
HTG♡
そうなんですね!(笑)ミルクだと腹持ちがいいと聞きますがその感じだとあまり関係ないんですかね🤣
ちなみに1回量はどのくらい与えていますか??また寝る前はどのくらい増やしていますか??- 12月18日
-
mama
吐き戻しが多いので一回量160で寝る前は180あげてます☺️
- 12月18日

ままり
明日で5ヶ月ですが、まだ夜間授乳2回してます😌
お風呂から2時間後が眠りにつきやすいなど時間の調整してみても、スワドル着せても、室温湿度調整しても変わらずでした😮💨笑
もう少し寝てほしい!とも思いますが寝るのがそんなに得意じゃない子なんやなーと大きくなるのを気長に待ってます🥹

いーたんママ
はじめまして!
生後2ヶ月頃は朝までぐっすりが多かったですが、3ヶ月入った頃から寝付きは悪く夜中1回起きるルーティーンになってしまってます💦
朝昼夕寝はしっかりしないと逆に興奮時様態に入って疲れすぎて寝ないと聞き、寝るときはしっかり寝てもらってますがさっきのような状態で何が正解なのかもうわからないです🤣
ちなみに日中は母乳で、夜ミルク1度足してでこの状況です!

☺︎
1ヶ月半くらいから3ヶ月くらいまでは夜通し寝てくれてたのですが、ここ最近急に夜中起きるようになりました 🥲
ちなみに完ミです 🍼
お昼寝は結構するほうですが夜は寝る時は寝るので関係ないのかな〜という感じです(笑)
なのでその子によるのかな…うちの子はベビーベッドで布団蹴っ飛ばすので寒くて起きるのもあると思います 😥
完母なら少しミルク足してみても良いかもしれませんね 😳

はじめてのママリ🔰
うちは完ミです。夕方寝ても寝なくても、夜中一度も起きずに朝を迎えます。
上の子二人は夜中によく起きる子たちだったのでその子によるのかもしれませんね😫
コメント