

退会ユーザー
子供達には振り回してしまい申し訳ないですが元旦那と一緒にいるのが苦痛過ぎて離婚しました。
元々モラ気質でずっと離婚を考えていましたがなかなか踏み切れずいました。
離婚の決定打は無視されたことです。
都合悪くなるとすぐ無視する人だったのですが、ある日いつもと同じように無視されその瞬間に「あ、もうこの先死ぬ迄この人と一緒にいたら無視される人生。耐えられない、離婚しよ」と思い離婚しました😂

はじめてのママリ🔰
踏ん切りは紙面上でも(別居してました)元夫の妻でいるくらいなら死にたい!
くらい強い気持ちになってることに気づいて。です。
決定的なことは元夫からのストレスで私が発熱、嘔吐など食べられない眠れない状態になり、このままでは育児できなくなると思ったことです。

ミラクル
子供のときの経験ですが、、、
幼稚園のとき、確かに父親がいなくなるとわかったときは悲しかったですが、いつまでも引きずることはなかったです!結局、いなくても幸せだったので、父親という存在に執着する必要がなかったというか、、
踏ん切りと関係なくてすみません💦

退会ユーザー
子供のことはもちろんですが、私自身の幸せを考えました。
私が幸せと感じない以上子供にあたる毎日が続くことが怖くて離婚の決断にいたりました!!結果大正解です
コメント